注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

職場の同僚の娘さんが流産されたときの声のかけ方について、どなたかご相談乗って下さ…

回答5 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 19:17(更新日時)

職場の同僚の娘さんが流産されたときの声のかけ方について、どなたかご相談乗って下さらないでしょうか。あまりに見てられない状態で、何が気に触るのか、なにがいいのかわからず、ご自愛くださいという旨と返信お気になさらず、逆に気が紛れるならいつまでもお付き合いする旨は伝えました。いつもお世話になってる方なので、できるだけ協力したいです。こういう時にしてはいけないことがありましたら教えて頂けないでしょうか。私は、既婚ですが子供がおらず、虐待育ちで子供を作る気がない人間でしたので本当の意味で痛みが分かりません。ただあいずちを打って、寄り添うことしか分からないのです。

No.4039998 24/05/01 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-05-01 18:52
匿名さん3 ( )

削除投票

心のケアは心ケア専門の人に任せるしか無いです。悲しみの傷を深ませたら取り返せません。長い時間が必要なので,何も言わないのが正しいです。

No.2 24-05-01 18:47
匿名さん2 ( )

削除投票

特に何もせず普通どおりがいいと思います

No.1 24-05-01 18:45
経験者さん1 ( 59 ♂ )

削除投票

何も触れないほうが良いのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 24/05/01 19:13
匿名さん5 

娘の流産を職場の人に話す神経がそもそも分からない。
主さんの協力って、限りなく不要だと思う。
娘さんと主さんが直接面識があるわけでもないんでしょう?

No.4 24/05/01 18:56
匿名さん4 

逆に自分がその立場だったら相手からどんな接し方されるといいだろう?と考えると自ずと答えは出てくると思いますよ
私は今まで通りで接してほしいです

No.3 24/05/01 18:52
匿名さん3 

心のケアは心ケア専門の人に任せるしか無いです。悲しみの傷を深ませたら取り返せません。長い時間が必要なので,何も言わないのが正しいです。

No.2 24/05/01 18:47
匿名さん2 

特に何もせず普通どおりがいいと思います

No.1 24/05/01 18:45
経験者さん1 ( 50代 ♂ )

何も触れないほうが良いのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧