注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

別居中の夫と連絡取らなきゃいけない。 しなきゃいけないとわかっているのに、電話…

回答2 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

心の病気持ちの母( RkCTCd )
24/05/08 18:35(更新日時)

別居中の夫と連絡取らなきゃいけない。
しなきゃいけないとわかっているのに、電話すると考えただけで気持ちが落ち着かなくなりしんどくなる。

そもそも別居に至ったのも、私がいわゆる夫源病?みたいな感じになったから。
夫といると神経症が良くならなかったから。

とりあえず次のパート終えてからにしよう。精神的ダメージでパート行けなくなったら困るので。

夫と話してると、感情が高ぶるのか勝手に涙が出てきて、言いたいことが言えなくなります。何か良い対策ありませんか?

24/05/08 18:35 追記
夫が夢に出てきただけで気が削がれました。
苦しい、、、

タグ

No.4040299 24/05/02 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/02 02:03
匿名さん1 

代理人として弁護士を雇う。
お金がなければ、文字にする。

No.2 24/05/03 02:06
正直や ( ♀ MwsUCd )

メールや手紙

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧