注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

キラキラネームの人達の中で犯罪者になる割合が、 普通の名前の人達の中での犯罪者…

回答5 + お礼1 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 13:30(更新日時)

キラキラネームの人達の中で犯罪者になる割合が、
普通の名前の人達の中での犯罪者デアる割合よりも高いという噂は本当なのですか?

タグ

No.4040750 24/05/02 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 24/05/04 13:30
匿名さん6 ( ♀ )

確かにニュース見てて名前が出ると
あちゃーって気になる。

No.5 24/05/04 08:55
匿名さん5 

毎日のように報道される色々な事件と容疑者名
その中でキラキラネームは覚えやすいので印象に残ります
なので多いような気がするだけだと思います

昨今はいい歳こいた中年〜高齢者の犯罪が多いですし

No.4 24/05/04 08:48
人生の先輩さん4 

学歴フィルターじゃないが、キラキラ系は大手企業は基本的に売り手市場の今でもマイナスです 何故ならキラキラ系を名付ける両親の元で育ったら、まともな環境で育ってないと判断されるようです。あえてリスクは避けるって事です 私は大手製造業の会社員ですがキラキラ系が居て、たまたまかもですが横着な人間ですね‥あと息子にキラキラ系を付けてる親の同僚も横着ですね 笑 数値は知らないし犯罪者までとは言わないが世間一般、都市部では確実にノーサンキューかな‥

No.3 24/05/02 18:14
通りすがりさん3 ( 10代 ♀ )

キラキラネームじゃなくてDQNネームです😁

No.2 24/05/02 17:47
お礼

>> 1 回答ありがとうございます
キラキラネームの人の中に社会で活躍してる人もいるので、名前だけでは何ともいえないですね

No.1 24/05/02 17:35
匿名さん1 

どうでしょうかね。
けれど役所が受理してる以上は許される名前だからキラキラネームと呼ぶのもなんだか切ないですね。

恐らく偏見でそういうところに飲まれてしまっているパターンもあるかもしれませんね。

  • << 2 回答ありがとうございます キラキラネームの人の中に社会で活躍してる人もいるので、名前だけでは何ともいえないですね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧