注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

既婚女性や子持ちが嫌いな人って、自分が掴めなかった幸せを掴んでる相手だからこそ悔…

回答2 + お礼1 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 15:35(更新日時)

既婚女性や子持ちが嫌いな人って、自分が掴めなかった幸せを掴んでる相手だからこそ悔しくて鬱憤晴らしに叩くんですか?
自分を負け組と認識してるからこそ、行動として現れるのですか?

それから、
既婚男性が密かに思いを寄せてる同僚女性に会ってるのが嫁にバレたら怖い。みたいな話があって「そんな事で旦那を責める嫁が悪い!」という言い分でしたが、

逆に嫁が同僚男性に会っている・旦那にバレたくない。というケースだった場合「旦那の気持ちを考えろ!やっぱり既婚女は顔と金だけで気持ちなんかない!」みたいに主張をガラッと変えると思いますか?

タグ

No.4041486 24/05/03 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/03 15:15
匿名さん1 

なんでもそうだけど最初は受け入れよう優しくしようと思ってて、だんだん権利を主張されすぎると、バランスが崩れるんじゃないの?婚姻の有無や、移民や性的マイノリティやいろいろ、世界中どこでも起こりうると思う。個人的には日本の子持ちに対するそれは、公的資金の投入が多すぎるのと、国土の狭さだと思う。寛容なほうがいいですね。

No.2 24/05/03 15:21
お礼

>> 1 日本は国土が狭いから許容も狭いのねーなんて思われたら溜まったものじゃ無い!
自分も狭ーいインターネットの極々一部の価値観にすっかり踊らされて恥ずかしいです。
猛省です。
寛容に〜寛容に〜ですね。

No.3 24/05/03 15:21
主婦さん3 

削除投票したわ。

こういう偏見丸出しな奴がいるせいで肩身が狭い思いする。
よく恥ずかしくも無くそんな暴論吐けるな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧