注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学生です。男友達がみんな頑なに私を下の名前で呼びません。 名字+さん付けか「…

回答3 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 04:49(更新日時)

大学生です。男友達がみんな頑なに私を下の名前で呼びません。
名字+さん付けか「あんた」とかです。
彼らは他の女友達には下の名前で呼んでます。呼び捨て、ちゃん付けで。
下の名前で呼んでほしいとお願いしても恥ずかしいと言われて断られます。
片想いしていた男友達も付き合っていた男性も下の名前で呼んでくれませんでした。
私の名前はありふれたもので発音しづらいとかではないです。
生まれてから幼稚園時代を除けば身内以外の男性に下の名前で呼ばれた事ないです。
男性陣は呼ばないのに私の下の名前をいじってきたりします。例えば私の名前がユカだとしたら この部屋の床(ユカ)つるつるだよねぇ!床だよゆかゆかゆか! と名前を連呼して。

私は一生名字キャラでしょうか?なんか他の女の子たちと線を引かれてる感が物凄く嫌なんです。

タグ

No.4041748 24/05/03 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/05/04 04:49
匿名さん4 

逆に良くない?

誰にでも名前で呼ばれるのは
私は正直イヤです。

No.3 24/05/04 00:40
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

男友だちに舐められていませんか?
親しみはあるけど異性として見られてないような。外見は普段どうしていますか?
スカートを履いたり、髪をおしゃれにしたりしていますか?

付き合ってた男性もずっと名字呼びはさすがに不自然ですし、最初1ヶ月くらいは名字だとしても、だんだん名前に変わっていくものではないでしょうか。それは付き合っていたというよりお試し期間だったのではと感じました。

No.2 24/05/03 21:46
お礼

>> 1 私は女性でよく見かける名前です。
いっそ中性的なかっこいい系の名前だったら呼ばれてたのになーって思いますね。
女の子にしか名前呼ばれないです。

No.1 24/05/03 21:31
匿名さん1 

男ですが
ぼくの名前は女性のなまえなので 名前で呼ばれたことはありません
子供のころは恥ずかしかったのですが 今は平気です 
それが自分であり 自分の固有名詞だと思っています

  • << 2 私は女性でよく見かける名前です。 いっそ中性的なかっこいい系の名前だったら呼ばれてたのになーって思いますね。 女の子にしか名前呼ばれないです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧