注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自己嫌悪が止まりません。 親の言うことを聞けずに自分のペースで行動して怒られた…

回答0 + お礼0 HIT数 77 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 16:24(更新日時)

自己嫌悪が止まりません。
親の言うことを聞けずに自分のペースで行動して怒られたのは私が悪い。
クラスメイトにおせっかいして嫌われて、友達が減ったのも私が悪い。
2年前にクラスメイトから「ぶりっ子」と言われ、女としていることが怖くなったのも私が悪い。
部活で周りより上手くなれないのも私が悪い。
そうやって「自分が悪い」ことを周りに言って「どうしたら悪くなくなるか」を相談したら「病み病み〜」って言われてからかわれるようになったのも私が悪い。
そうして人が信じられなくなって冷たい態度とってどんどん人が離れていったのも私が悪い…………
そんなふうな自己嫌悪が、ずっと私の頭の中をぐるぐるしてて、消えることは絶対になくて、苦しくて…
もちろん、全部自分が火種をつけたのが悪い。その悪さを反省しても直らない。そんな自分を許してほしいって思うのも、このままの自分を認めてほしいって思うのも、全部全部許されていないのに、そうおもっちゃって。誰にも言いたくなくて。言えなくて。自分で抱えて、悪化して、また嫌になって。その繰り返し。
どうしたら、自分が悪いって思わなくなるのかな……と思っています。
「今のままでいい」とか「あなたは悪くない」とかいらないです。
私は純粋に、どうしたら私が自己嫌悪をしなくなる人間になれるのか、という質問に答えてほしいです。

No.4042273 24/05/04 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧