注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

気を遣って嫌われる私とわがままだけど嫌われない女の子。 友達は基本いい子ですが…

回答3 + お礼3 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 20:54(更新日時)

気を遣って嫌われる私とわがままだけど嫌われない女の子。
友達は基本いい子ですが、周りからお姫様扱いをされたい子です。自分以外が注目されるとやきもちを妬いて周りに当たったりすぐ拗ねます。そのため常に周りから機嫌をとられています。
私は周りに気を遣ったり空気を読んだりするタイプなのですが、10人の人がいたら2人の女性には熱烈に嫌われ、いじめのような感じになり、とことん詰められます。
我がままに生きていても周りからそこまで嫌われてない子が羨ましいです。
恋愛でも私のような気を遣ってしまうタイプはモラハラや不誠実な男に捕まりがちなのに対してわがままな子は男性を振り回しても怒られず、要領良く上手くいってる気がします。
わがままなくらいがちょうどいいのでしょうか?

タグ

No.4042437 24/05/04 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/05/04 20:47
お礼

>> 1 見た目がいいクソ女ほど成り上がれる仕組みなのだよ… 言いなり人間は嫌われる以前に見下されて舐められますね。こいつ断んないからwって はっ… 言いなりまではいかないですが、絶対に1人2人の女性には嫌われちゃいますね。
弱肉強食ですよね

No.5 24/05/04 20:48
お礼

>> 2 いや、わがままの度合いとかじゃなく愛嬌だと思う。 お友達はわがままを言う内容やタイミングなんかを上手く使いこなせてるんじゃない? 使… いや結構気分でわがままを言ってます。
感情的というか。でも嫌われないんですよね。みんな少しは思うところはあるかもしれませんが。

No.6 24/05/04 20:54
お礼

>> 4 どういう当たり散らし方か知りませんが 本音を素直に言ってむくれてる感じですかね それが何か許せてしまうような でもいつまでも若い時のよ… 「子」って書いちゃいましたが、わがままな女性は私より年上で38歳です。
結構ヒステリックというか、幼い子が駄々をこねる感じで当たり散らします。
友達なので言える事ですが大人気ないです。
その素直さが彼女の魅力でもあるんでしょうけどね。

私が気を遣ったり我慢しがちなのは中学3年生の時のクラスの一部が仲が悪く、私がよく間に入って仲裁していた影響が大きいと思います。
ありがとうございます!観察して見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧