注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

高校一年です。中学の頃から家族と反りが合わなくなりました。親に対しては中学の頃か…

回答0 + お礼0 HIT数 5717 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 21:58(更新日時)

高校一年です。中学の頃から家族と反りが合わなくなりました。親に対しては中学の頃から嫌気がさしていました。親は共働きで小さい頃からあまり親しかったわけではありません。(それが不満だったわけではないです)私は学校の出来事や友達のことなど、特に困っていることはないし、話す必要がないと思い、そういう話は親にしていませんでした。でも親は気になるらしく、言わないと学校に電話するよ、とか遊ぶ友達の名前を教えろとか言ってきます。正直、私は友人関係などでもベタベタした関係が嫌いで、親の考え方などがあまり好きではありません。監視や束縛をしないでほしいです。世間一般的には「思春期」「反抗期」と言われますが、私は根本的に合わないような気がします。いくら家族でもやはり他人ですから。家にいても疲れてしまいます。こう思ってしまうのは親不孝何でしょうか?

タグ

No.4042515 24/05/04 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧