注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は性格が悪いです。 怒ると人に当たってしまったり、合わない人には冷たく圧をか…

回答4 + お礼4 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 10:26(更新日時)

私は性格が悪いです。
怒ると人に当たってしまったり、合わない人には冷たく圧をかけるようにしてしまいます。本当に最低なことは自負しているのに根からクズなせいで改善できません。どうすればいつも相手を思いやることを念頭におけますか?

タグ

No.4042527 24/05/04 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/04 22:31
匿名さん1 

怒るとあたってしまう
→物事を分けて考える
イライラの原因と相手は全く無関係
後で自分の立場が悪くなる事を想像する

合わない人に冷たくしてしまう
→人に優劣を付けるクセをやめる

後者は特に、本当に避けた方が無難な場合もあるので難しいですね

No.2 24/05/04 22:44
匿名さん2 ( ♀ )

本当に性格が悪い人は、自分で性格が悪いことに気づかないと思います。

自分の嫌なとこが出そうになったら
いったん深呼吸して 落ち着いてみるとかどうですか?

No.3 24/05/04 22:45
お礼

>> 1 怒るとあたってしまう →物事を分けて考える イライラの原因と相手は全く無関係 後で自分の立場が悪くなる事を想像する 合わない人に… 丁寧な返答ありがとうございます、後のことを考えて行動することを心がけていきます。

No.4 24/05/04 22:50
お礼

>> 2 本当に性格が悪い人は、自分で性格が悪いことに気づかないと思います。 自分の嫌なとこが出そうになったら いったん深呼吸して 落ち着いて… 回答ありがとうございます、深呼吸なら私でも出来そうです。これから意識してみます!

No.5 24/05/04 23:39
匿名さん5 

なにも言わないようにするのが一番かな
心で怒っても口に出さない
イヤミを言いたくても口にださない

No.6 24/05/04 23:49
匿名さん6 

無私の心

No.7 24/05/05 10:26
お礼

>> 5 なにも言わないようにするのが一番かな 心で怒っても口に出さない イヤミを言いたくても口にださない 回答ありがとうございます、本当にその通りだと思います。気をつけたいです。

No.8 24/05/05 10:26
お礼

>> 6 無私の心 感情的にならないためには大切ですよね、回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧