注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の担任の話です。ちょっと長くなります 帰る直前に、宿題だった自学ノートを返さ…

回答2 + お礼0 HIT数 103 あ+ あ-

匿名( TWbWCd )
24/05/05 01:03(更新日時)


私の担任の話です。ちょっと長くなります
帰る直前に、宿題だった自学ノートを返されました。先生に提出して帰れよと言われましたノートを見ると残った三行を囲って、先生の字でここの空白を埋めて再提出と書いてありました。
本当に帰る直前で、この後の予定などがあったので明日出しますって言ったら
いやダメだ。ちゃんと提出しろと言われました。
でも、迎えがあるのでと反抗したら、じゃあ電話しとくからとスマホ片手に言ってきました

そして、だれが迎えにくるのかを聞かれました。が絶対に知らないので(離婚したお父さんの電話番号)えーと家族です?って答えてしまいガチギレされ罰としてもう一ページ今すぐしろと言われこの後の予定が潰れました。
お母さんに激怒されました。自学をしてる最中に、社会に出たらこんなこと当たり前だからといわれました。

社会って生きずらいんですね



タグ

No.4042595 24/05/04 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/05 01:03
匿名さん2 

昔はそれくらい厳しい先生は普通にいたし、慣れていたから、会社に入ってもビックリすることはなかったよ。

でも今は子どもに甘いから、会社に入ってすぐにやめちゃう子もいるし、そうならないように新人を叱らない会社もあるしで、新人よりも先輩や上司が苦労する時代になったと思う。

No.1 24/05/05 00:00
通りすがりさん1 

ま、自分のことを当たり前に優先して通す子が増えてるからね。余計に生き辛さは感じると思う。

学校→多様性だの自由だのの傾向にある
社会→まだまだ変わっておらず、ベースは旧いまま

社会に出たらこの壁に最初にぶち当たるから、耐性が無いとかなりキツく感じるはず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧