注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

親がなくなりました。 それまで、親が健在の時は実家に帰って泊まったりしてました…

回答3 + お礼2 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 02:04(更新日時)

親がなくなりました。
それまで、親が健在の時は実家に帰って泊まったりしてましたが、親がいなくなルト同居していた兄夫婦から寝る場所がない、布団を処分したからなどと言って、実家に帰るのも困難になりました
。お兄さんがほとんど親の面倒を見てましたが、お嫁さんのほうはほとんど面倒を見ることもなく話すこともなかったです。
食事の面倒を見てくださいと頼んでもお嫁さんは断ったそうでお弁当を頼むことになりました。
実家に帰ることや今の時代、親が亡くなると実家に泊まって帰る事は許されないことでしょうか?
非常識な事でホテル予約すべきでしょうか?

親は義理の親で、お兄さん達は下の階、お母さんは一人暮らしで上の階にすみ、世帯は別ですが中で階段で繋がってます。

No.4044340 24/05/07 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/07 03:52
匿名さん1 

最後の1文、どういう意味ですか?
主さんの実親と主さんの実兄夫婦が
同居していたんじゃなくて?

No.2 24/05/07 06:15
匿名さん2 

亡くなる前から実家には泊まりませんね。
家自体は、相続権は兄弟全員にありますけど。

No.3 24/05/11 01:30
お礼

>> 1 最後の1文、どういう意味ですか? 主さんの実親と主さんの実兄夫婦が 同居していたんじゃなくて? わかりにくくてすみません。
義理兄家と義理母は同じ建物に住み、上と下に別れて住んでました。
玄関は別ですが中で階段は繋がり行き来できます。同居みたいな感じです。
義理兄は毎日来てました。

No.4 24/05/11 01:33
お礼

>> 2 亡くなる前から実家には泊まりませんね。 家自体は、相続権は兄弟全員にありますけど。 そうですか。
そんなもんでしょうかね。
ありがとうございます。

No.5 24/05/11 02:04
匿名さん1 

主の旦那の実家に、
旦那または旦那&主が帰省する話?

義父が亡くなって、義母と同居中?

どっちにしても、来られる側のお姉さんが大変だったんだよね。
トイレお風呂掃除、布団干して用意、買物、食事、片付け、バスタオルやシーツ洗濯などなど。

現に年寄りの食事の世話大変だから、
それ用の宅配弁当にしたわけだし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧