注目の話題
小5息子の担任の言葉に恐怖を感じます。「反省してるかどうか見るから。覚えておけよ」 だそうです。昨年度の担任は「ギャングエイジなので沢山失敗して下さい」と許して
もう、やりたくないです。。。
少人数の職場での挨拶無視ありがとう無視返事無視等が原因で精神的にしんどくなり体調不良になりました。退職の話をした際上司にこの事を伝え「とりあえず今月末までにして

半年前にパワハラを受けて、退職せざるを得なくなった職場があります。 パワハラの…

回答2 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

普通の人々( 36 ♂ XggWCd )
24/05/11 17:09(更新日時)

半年前にパワハラを受けて、退職せざるを得なくなった職場があります。
パワハラの内容も端的に言うと無視で、挨拶すら無視されてしまい、業務に支障が出ており、何より私が精神的に参ってしまい、元々うつ病を患っていたのですが、悪化して休職することになってしまいました。

しかし、社内規定で休職は1ヶ月までで、それを越えると自動的にクビになること、戻ってきてもらっても居場所を作ることができない、と言われてほとんどクビ同然で退職しました。


半年経っているのですが、まだ気持ちの整理がつかず、モヤモヤした気持ちがあることをカウンセラーに相談したら、公的機関の力を借りて、慰謝料請求ができるとアドバイスをもらいました。
そして、まずは慰謝料請求の通知書を作り、元職場に発送しました。

私としてはお金をもらうより、あのとき適切に対応してくれなかったことを謝って欲しいという気持ちが強いので、金額は相場より少な目にしました。

送ったはいいものの、不安が募るばかりです。適切に対処してくれるかはもちろん、私も私の身の周りの方々にも、何かしら危害を加えられるのではないか、自分も慰謝料請求で人の道に外れたことをしているのではないか、などです。

請求しておいてなんですが、私がやろうとしていることは客観的に見てどうなのでしょうか?

タグ

No.4044641 24/05/07 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/07 14:47
匿名さん1 

そんなに不安な気持ちになるなら請求しないほうがよかったかな、と思います。それが今ストレスになってません?
人の道を外れてるとは思いません。人の道を外れた行為ならまずカウンセラーの人は勧めないですし。
ただ、元職場の元同僚たちには悪い印象を与えると思います。
でも悪い印象を与えたところで、もう関わることもないので何も気にすることはありません。
危害を加えられるかも、というのもわざわざあなたのために時間を費やしてまで復讐するほどのことではないと思うので杞憂かと思います。


悔しいとか納得いかない気持ちはわかりますが、誰にでも合う環境と合わない環境があるので、合わないのであれば早期に気づけて退職出来てむしろ良かったと思います。
主さんと同じような体験をしてもなお辞められない状況の人も中にはいると思うので…。
そんな会社のことは忘れて主さんが自分の能力を活かせる職を探して楽しく生活するのが一番いいと思います。

No.2 24/05/07 15:15
通りすがりさん2 

冷遇ですね。割と多いですよ。不要と判断されれば、辞めるように誘導される。

請求に関しては、会社次第では弁護士を立てて細かく反証してきますし、場合によっては勤務時の主さんのアレコレを掘り返して逆に窮地に追いやられることもあります。

余程のことが無いとプラスにはならないので、そこまで大事にはしないのが一般的です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧