注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

先月父が心臓病で入院、退院しました。 別の箇所にも病気が見つかり、転院後に …

回答1 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 17:43(更新日時)


先月父が心臓病で入院、退院しました。
別の箇所にも病気が見つかり、転院後に
切除手術を受けなければならないみたいです。

明日、外来に行き診断書?をもらうと思うのですが
その際、今の主治医にはどのようなことを聞けば良いのでしょうか。

今書き出してみたものは
・入院したものの病名、症状、検査結果
・別の箇所の検査結果
・どのような治療をするのか
・手術後はどのくらいの状態まで回復するのか、回復までの期間
・紹介状?をもらってから転院までの期間や流れ
・いつ手術ができるのか


病院慣れしていないので、転院までの流れ等よく分からず…
これは聞いておいて!なんてことがあったらぜひ教えてください、よろしくお願いします。

タグ

No.4044695 24/05/07 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/07 17:43
匿名さん1 

転院先は決まってますか?
決まっているなら、紹介状に心臓病の治療に関しての事(使った薬や飲んでる薬、禁忌の事等)が書いてあるものがもらえます
心臓の先生に聞いておく事は、
1、次の通院はいつ来たら良いか
2、心臓で今後気をつける生活習慣等は何か
の2点で良いと思います

別の箇所の病気は心臓に関係ない治療ですよね?
もし関係ないなら、転院先の先生に治療や手術内容を聞いた方が良いです
そこでもし、納得出来ない治療方針等で困ったら、心臓の先生に「転院先の◯◯病院はちょっと合わない。別の病院に紹介状を書き直して欲しい」とお願いして、書き直ししてもらってください

同じ病院内の場合は、各科の窓口とかで受付に相談か、看護師に相談すればドクターを変更出来ると思います

どうぞお大事にしてください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧