注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

朝まで生テレビとか、色々な討論番組とか見て 20代を過ごしてきた、現在50代の…

回答5 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 21:05(更新日時)

朝まで生テレビとか、色々な討論番組とか見て
20代を過ごしてきた、現在50代の人達は多いと思いますが、
あれって無駄な時間だったとおもいませんか、
答えや結論が出たような出ないような、
で、それって現実の自分の実生活に、どんな良い影響があるの?
って考えると、無意味な時間であったという結論に達しませんか?

いまYouTubeでは、自分に必要な動画を探して見れます。
こっちの方が、はるかに有意義な時間に思えてなりません。

タグ

No.4045447 24/05/08 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/08 14:20
匿名さん1 

いや、そうでも無いですよ基本民主主義なので考えて知見を深めるというのは大事だと思いますね。結果論で言うなら外交とか自然現象次第なのでそんな所ですね

No.2 24/05/08 14:36
匿名さん2 ( ♂ )

答えは出ないまま終わる
ずーっとわかってた

No.3 24/05/08 16:42
匿名さん3 

有意義かどうかは自身が決めるものであって
他人が決めるものではない

No.4 24/05/08 17:01
匿名さん4 

結論を出すためじゃなく、
ほう色んな考え方があるんだなーと見識を広げるための番組だと思うよ

同じく50代
大人のケンカおもしれーって思ってた

No.5 24/05/08 21:05
匿名さん5 

所詮はエンタメ、プロレス

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧