注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

早慶の下っ端の学部に所属しているのがかなりコンプレックスなのですが、外部の方は早…

回答5 + お礼3 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 10:20(更新日時)

早慶の下っ端の学部に所属しているのがかなりコンプレックスなのですが、外部の方は早慶の学部序列についてどれくらい知っているのでしょうか?😭
ぜひ教えてほしいです…

No.4045756 24/05/08 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 21:54
匿名さん1 

私は大学受験してますが、全然知らないです

自分は興味がある学部を選んで受験してるので、学部序列は気にしたことないですね。
偏差値云々より、その学部学科で勉強できることができるかどうかしか気にしてないです。
例えば化学がやりたかったら化学科に行くし、他の学部なんて気にもしない。
理系の方が偏差値が低くでます。

偏差値を比較する気にするとしたら、他大学の似たような学科・同じ名称の学科ですね。

No.2 24/05/09 08:15
匿名さん2 

SFC、社会科ほかは中央の法律や上智の外国語より下?

でもネーム、学閥重視のひとは早慶なのかな。

No.3 24/05/09 19:35
お礼

>> 1 私は大学受験してますが、全然知らないです 自分は興味がある学部を選んで受験してるので、学部序列は気にしたことないですね。 偏差値云々… そうなんですね、早くあなたのように悟れるようになりたいです。ご回答ありがとうございます。

No.4 24/05/09 19:36
お礼

>> 2 SFC、社会科ほかは中央の法律や上智の外国語より下? でもネーム、学閥重視のひとは早慶なのかな。 社会科とは早稲田の社会科学部のことでしょうか?

No.5 24/05/10 07:49
匿名さん5 

>4

社会科学か教育だろうね、

だけど卒業すれば早大卒

ブランド重視なら中央(法)より↑

No.6 24/05/10 10:43
お礼

>> 5 いまの社学は難関になって他の文系学部よりも難しいとも言われているんです😭
印象を教えていただきありがとうございます!

No.7 24/05/11 14:04
匿名さん7 

所沢か藤沢かな 一般人は興味ないよ

No.8 24/05/12 10:20
匿名さん8 

主さん😀早慶だったら難関大でブランド力あるし上場企業の就職にも有利だから学部の引け目なんか感じなくていいから主さん自信を持って己の可能性を信じて頑張って下さいね👍️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧