注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

テレビ嫌いな人ってこの世にいますか?

回答8 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 15:23(更新日時)

テレビ嫌いな人ってこの世にいますか?

タグ

No.4046159 24/05/09 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 13:04
匿名さん1 

いるだろね。

極論、
目と耳に障害のある人なら、テレビなんて全く意味無いですし。

No.2 24/05/09 13:14
匿名さん2 

結構いますよ
最近はTV離れも増えてます

No.3 24/05/09 13:22
匿名さん3 

寧ろまともな人ほど嫌いでは?
今どきテレビをまるっと信じて「テレビで言ってた」と本気で言ってしまう人かどうかで相手のレベルがわかるようになりました
高齢者は仕方ないので除外ですが

No.4 24/05/09 13:45
匿名さん4 ( ♀ )

私テレビあまり好きではないです。
天気予報、ニュースくらいしか見ない。

No.5 24/05/09 13:56
匿名さん5 

テレビない。
パソとスマホで十分。

No.6 24/05/09 14:04
匿名さん6 

面白くなかったら見ませんよw歳重ねるとなんだかエンタメとか興味失ってもっぱらニュース24とかしか見てませんねww

No.7 24/05/09 14:15
匿名さん7 

嫌いというか、わざわざ見なくてもいい、って位置づけ?
生活に必須と感じなくなってきた感はある。

No.8 24/05/09 15:23
匿名さん8 

ドラマ好きだけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧