注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

うちの会社、人事部がありません。 今までは採用関係を総務部がやってました。 …

回答5 + お礼4 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 21:44(更新日時)

うちの会社、人事部がありません。
今までは採用関係を総務部がやってました。

なのに、各部署から1人ずつ選定されて
採用から教育、キャリアアップまでを作り上げろ(ただしゴールも自分らで考えてね)
と命じられました。

どうしても私はここを決めるには各部署仕事内容が異なるし、決めきれないことが多すぎて
まだ数ヶ月ですが辞めたくなってきてしまいました。

任されたからにはちゃんとやりたい気持ち
(業務時間内には手に負えず、子供もいるため残業できない。育児の合間で資料作成するしかありません。)

と、
そもそもの業務量は変わらず
もう一つのプロジェクトにも参加があるため
手一杯と気持ちいっぱいで折れそう。

辞めるのは逃げでしょうか。。

タグ

No.4046773 24/05/10 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/10 07:51
匿名さん1 

辞めたければ辞めたらいい

No.2 24/05/10 07:55
お礼

>> 1 本当ですよね。
こんな1から作るみたいな会社ってよくあるんですか??
出来上がってるところに入った方が楽なのかなって気持ちと、、、揺らいでしまって

No.3 24/05/10 07:59
匿名さん1 

新しく出来た所ならそうなのでしょう。あまり良く分かりませんね貴方次第ですよ

No.4 24/05/10 11:37
匿名さん4 

人事と総務の仕事は同じではないです。重複しますけどね。
どちらかと云えば総務の中の人事でしょうね。総務は「すべてをつとめる」からです。

>なのに、各部署から1人ずつ選定されて
採用から教育、キャリアアップまでを作り上げろ(ただしゴールも自分らで考えてね)
と命じられました。

ここだけみると、何やら主張も尤もらしいのですが、実体が不明ですね。
さて、選定されて携わった一人一人のゴールはどうなるのでしょうか?

>どうしても私はここを決めるには各部署仕事内容が異なるし、決めきれないことが多すぎて
まだ数ヶ月ですが辞めたくなってきてしまいました。

数カ月なら辞めても良いのでは。
専従でも大変な仕事で、見返りもないのであれば。

No.5 24/05/10 12:50
匿名さん5 

私なら3日で辞めます。アホらし!

No.6 24/05/10 13:22
匿名さん6 

人事部がなくても総務で総務や人事の仕事をしてますよ。それすらないなら個人商店です。

No.7 24/05/10 21:43
お礼

>> 4 人事と総務の仕事は同じではないです。重複しますけどね。 どちらかと云えば総務の中の人事でしょうね。総務は「すべてをつとめる」からです。 … ありがとうございます。
新しいとこ探して辞めることにしました

No.8 24/05/10 21:44
お礼

>> 5 私なら3日で辞めます。アホらし! アホらしいですよね。
なんで???ばっかり。

No.9 24/05/10 21:44
お礼

>> 6 人事部がなくても総務で総務や人事の仕事をしてますよ。それすらないなら個人商店です。 ほんとそうですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧