注目の話題
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった

現在4年制大学に通っている女子です。 普通の人は幼稚園~大学までの間に人間…

回答4 + お礼3 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 17:38(更新日時)

現在4年制大学に通っている女子です。

普通の人は幼稚園~大学までの間に人間関係を築く事を自然と学び、何かしらの人間関係を築ますが、私はできませんでした。

小学校時代に避けられてしまい、そこから友人を作ること、関わることを避け、勉強に逃げてしまいました。人間関係を学ぶ事ができませんでした。

その結果バイト先でも大学でも孤立してしまっています…
私は悪い意味で変わっていて、普通になれと言われます。

しかし、説明されるまで自分の行動の何がおかしいのか自分ではわからないのです…
友人を作りたいのにそのための常識がわからず、避けられ続けて生きづらいです…

同じように、人間関係を学ぶ事ができないまま大人になってしまった方いますか?
また、そのような方はどのようにして人間関係を学ばれましたか?

24/05/10 15:22 追記
自身が無意識のうちに他者にドン引きさせてしまったエピソードとしては

・たいして付き合いもない人のことを睨んでしまった
・相手に質問してるのにキレてしまった

というところです。
どちらとも私としては普通にして、普通に話していたつもりなのですが、どうやらそう思っているのは私だけのようで、周りの人には感じ悪く(上記の様に)映るようです。
自身を客観視する能力にかけているのでしょうか。

No.4046872 24/05/10 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/10 10:28
匿名さん1 

そんなのいっぱいいます。
友達と遊ぶな、テレビは見るな、部活はするなって感じで勉強を強制する親は沢山います。
自分もそうでした。
自分から喋りかけれない、話題がないなど、何かしら原因は自分でわかるものですけど、一切わからないのですかね?
悪い意味で変わってるとは何だろ。
普通は嫌われてこれがダメだったとか後悔して変わるものです。
たとえば、こういう悩み相談の掲示板の場合、悩みを投稿した人って、解決が目的がない場合も多いです。
聞いてもらって、共感して欲しい人もいます。
そういう人もいることもわからず正論ばかり言って、こうしろああしろと強制する人もいます。
その場合いくら正しくても、正論ばかり言う人は嫌われることが多々あります。
その場合、こんな事もできない駄目な相談者だって切り捨てたら、周りからずっと嫌われてしまいます。
寄り添ってあげられなかった自分が悪かったなって反省できれば、周りも変わると思います。
もちろん、相談内容によっては寄り添っては駄目な事は多々あります。
つまり、自分勝手な解答を押し付けてはダメです。
相手の立場に立って自己中な事はしないようにすれば良いかなって思います。
バイト、サークル、ネットなど色々な人と交流して、嫌われて学ぶしかないです。
あと、今までの生き方は失敗ではないですよ。
友達はいないかもしれませんけど、勉強を頑張ってきたわけですし、それは主さんにとって強力な武器です。
全てを得る事は不可能です。
主さんのペースで焦らずに自分の生きやすいやり方を見つけていってください。
何事も試行錯誤です。


No.2 24/05/10 14:43
匿名さん2 

>普通の人は幼稚園~大学までの間に人間関係を築く事を自然と学び、何かしらの人間関係を築ますが、私はできませんでした。
小学校時代に避けられてしまい、そこから友人を作ること、関わることを避け、勉強に逃げてしまいました。人間関係を学ぶ事ができませんでした。
その結果バイト先でも大学でも孤立してしまっています…
私は悪い意味で変わっていて、普通になれと言われます。

まず、ご両親との信頼関係は良好でしょうか?
毒親でなく、信頼関係があるなら、あなたを良く知っているご両親に相談してみるのも良いかもしれませんよ(多分驚くと思うが…)

>私は悪い意味で変わっていて、普通になれと言われます。

これを云った人物に、「変わっている」「普通」の根拠を具体的に聞くのがベストですが、第三者としてはその人が信頼できる人物かどうかが不明なので、強く推せません。

相談者さん自身の「周りから引かれるエピソード」でも開示できればよいですが、あまりにも漠然、情報不足の状態ではアドバイスも少ないと思います。

No.3 24/05/10 15:14
お礼

>> 1 そんなのいっぱいいます。 友達と遊ぶな、テレビは見るな、部活はするなって感じで勉強を強制する親は沢山います。 自分もそうでした。 自分… ありがとうございます。一応補足ですが、私は周りの人から不思議ちゃんと言われたりしているそうなので、言動が普通の周囲と調和して生きている人とは違う、というような意味合いではないかと思いますね。

No.4 24/05/10 15:20
お礼

>> 2 >普通の人は幼稚園~大学までの間に人間関係を築く事を自然と学び、何かしらの人間関係を築ますが、私はできませんでした。 小学校時代に避けられ… そうですね。たしかに具体例がないとわからないですよね…

補足にも乗せますが、自身が無意識のうちに他者にドン引きさせてしまったエピソードとしては

・たいして付き合いもない人のことを睨んでしまった
・相手に質問してるのにキレてしまった

というところでしょうか…
どちらとも私としては普通にしていたつもりなのですが、どうやらそう思っているのは私だけのようです。周りの人には感じ悪く(上記の様に)映るようです。

ちなみに両親との関係は悪くはないです。ですが、そのような相談をしても取り合ってもらえないでしょうし、変に気を使われる気がしているので相談しかねるんですよね…

No.5 24/05/10 16:37
匿名さん5 

>ちなみに両親との関係は悪くはないです。ですが、そのような相談をしても取り合ってもらえないでしょうし、変に気を使われる気がしているので相談しかねるんですよね…

個人的には「話し方上手、聞き方上手」の問題ではないかと思いますが…
極論すると、話の間の取り方ですかね。
”そこは相槌をいれるところ…そこは敢えて何も言わない…とか”
結局、相談者さん自身の活動(経験)自体が少なかったわけで、そういうのは場数を踏むしかないのかなと思います。

ご両親にも本気で取り合ってもらえないということは、やはり話し方に真剣さが感じられないからで(冗談ポイから)、それが子供からの真摯な相談だったら、ちゃんと答えると思いますよ。

まあ~私はちびまる子ちゃんのお父さんの友蔵とヒロシを足して2で割ったような性格ですが、
友蔵風だと「まる子や~それは大変だったね…」ヒロシ風だと「へへ~ン…それくらい大した問題じゃね~だろう」かな。

でも、大事な娘のことなら一生懸命考えますし、場合によっては周りに良い案を相談するかもしれませんね。

No.6 24/05/11 14:39
お礼

>> 5 そうですね…
親に相談してみたのですが、やはりどこか冗談めかしている感じがしました。

深刻さが無いのでしょうね…

No.7 24/05/11 17:38
大学生さん7 

主さんが今人に対して
「・たいして付き合いもない人のことを睨んでしまった
・相手に質問してるのにキレてしまった」

とありますが、「人を睨むこと」「キレる必要が無いのにキレる事」などはその人の癖になります。
癖だからこそ本人からしたら気づきにくい事なんです。

この様な態度が頻繁に起こしたり、相手が不快に思われる事を続けていくと今は友達程度の関係だけ揉め事でおさまってるけど、社会人になってこの態度を知らず知らず癖で出してしまった場合は主さんの生活や人生で困ることになるだけです。
どんなに悪気がなくても主さんが態度を気づかず直さないと周りとは円満にはならないだろうなと思うレベルのことです。

正直、大学生4年生となれば友達よりも今後の社会人としての姿勢や態度に意識を向けた方が良さそうですけどね。
人を睨む癖やキレる癖はどんな社会でもマイナスにしかなりません。
また友達作りに励む時期って個人的ですが中学~大学生の学生時代迄だと思います。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧