注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

高校に入学して1ヶ月くらい経ちました。クラスで話せる人とか友だちは何人かできたん…

回答1 + お礼0 HIT数 96 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 13:39(更新日時)

高校に入学して1ヶ月くらい経ちました。クラスで話せる人とか友だちは何人かできたんですけど、どうやって振る舞うのかとか、なんの話をしたらいいかとか、ほんとにわかんなくて
まだ心の底から学校を楽しいと思えていません。私の学校は比較的レベルの高いところなのでそんなに派手に騒いでる人はいないのですが、それでも
放課後に一緒に笑いながら勉強してるクラスメイトとか、お菓子食べあってる人たちとかはいて、、そういう人たちを見ると
すごく羨ましくて泣きそうになります( ; ; )
中学生のときは最後の方でかなり仲のいい子達ができたんですけど、もうその時どうやって自分が振る舞ってたのかとか全部忘れちゃいました。
まだこれからですよね…でもこの1ヶ月慣れない環境で頑張ったのもあって心折れそうです
どうやったら人付き合い上手くいくんでしょう??教えてください。

タグ

No.4047145 24/05/10 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 13:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

相手に興味をもつ
積極的に話しかける レベル高い高校なら心配しなくても大丈夫かと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧