関連する話題
家を妻の実家の近くに買いました。住みやすさやこれからのことを考えて決めています。両親に報告しに行こうと言ったら妻に「それぞれで報告すればいいと思う。1人で行って
妻が誰とも会いたがらなくなりました。 心配です。 15年前、結婚してすぐ仕事を辞め、私の転勤先(私が大学生時代を過ごした町)に引っ越しました。 それ以
妻に帰りが遅くなるので「夜ご飯は先に食べててもいいよ」「先に寝ててもいいよ」と言われたらしょうがないからみたいな言い方に聞こえると言われました。他にも妻は時短と

自分の都合のいいような言い方や行動を取る海外に住んでいる叔母にモヤモヤしてしまい…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 21:14(更新日時)

自分の都合のいいような言い方や行動を取る海外に住んでいる叔母にモヤモヤしてしまいます。
普段は優しい叔母です。
口癖が何でも勉強なんだよです。
それで私や母を巻き込む自分の用事がうまくいった時に勉強になってよかったね、うまくいかない時は、うまくいかない時も何でも勉強だと言ってきます。
でも自分がやりたくないこととか例えば実家に帰国時の掃除や料理などは海外とは家電やガスの使い方が違うからと理由をいろいろつけて私や母に押し付けます。
海外にいるし元々頭がよくて何でもやったらうまくいくので周りから尊敬の眼差しです。
私にとっては苦手なことも勉強なんだからと言うなら叔母もやってほしいけど言えないしモヤモヤが続いています。

タグ

No.4047252 24/05/10 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/10 21:14
匿名さん1 

申し訳ないけど 叔母に同意見です
「なんでも勉強」・・勉強って言うと拒否反応が出るので なんでも経験
それと使い慣れない台所や電気器具は危険なので使用させないほうがよろしいかと・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧