注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

アラフォーの男性で、お母さんと二人暮らしだと結婚は諦めてますか?

回答4 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 10:59(更新日時)

アラフォーの男性で、お母さんと二人暮らしだと結婚は諦めてますか?

タグ

No.4047535 24/05/11 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/11 09:34
匿名さん1 

私は20台の一人暮らしですが、全く諦めてません
彼女おります

No.2 24/05/11 09:36
通りすがりさん2 

諦めるかは、本人次第。

結婚後は、親と同居でなければ、彼女が出来るよ。
アラフォーで、アラフォーの女性と結婚した人が近所にいる。
近居で別居されている。
そこは、母親があまり干渉しないから上手くいっている。

ちなみに、敷地内同居とか完全同居、二世帯だと離婚する率が高い。
夫の母親が過干渉で、子育てにも生活にも口出しが多いことが原因で。

No.3 24/05/11 09:38
匿名さん3 

質問の意味を確認したいのですが、それは男性本人が諦めているということなのか、女性側が諦めるということですか?
どちらもそうとは決めつけられませんが、後者なら女性側はちょっと躊躇してしまうのは避けられないかも。

No.4 24/05/11 10:59
匿名さん4 

日本って昔は全員実家からだった
今でも実家から結婚してる人などいくらでもいますよ
日本人であれば親や祖父母がそうだった人が多いのです
ネットとかで実家住まいがどうのって思想を垂れ流した途端に実家がーとか言い出して
戦争に行ったのもそういうとこやでって思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧