注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

「仲いいよね」と言われたときに思われてることってなんなのでしょうか? 主は…

回答5 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 20:39(更新日時)

「仲いいよね」と言われたときに思われてることってなんなのでしょうか?

主は女性なのですが、同期で気兼ねなく接することができる男性がいます。周りからも仲いいよねと言われます。でも、お互い連絡先も知らないし会社でしか会うことはありません。私としてはあくまでも仲の良い同僚と思っていて、実は他に気になっている男性同僚がいます。

変な誤解をされていたら嫌だなと思うのですが、私と同期の同僚を見ていろんな人から「仲いいよね」と言われるこの状況って、お互いに好意があるとか思われてたりするでしょうか?

タグ

No.4047637 24/05/11 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 13:31
匿名さん1 

可能性はありますね

No.2 24/05/11 13:45
お礼

>> 1 やっぱりそうですか…
全くそんな気配すらないのに困ります…

No.3 24/05/11 13:49
匿名さん1 

私は好きな人が別にいるので、とその相手と、言ってきた人に伝えておいたほうがいいとは思いますが。出ないとあなたの好きな人が不審がるから。

No.4 24/05/11 14:01
匿名さん4 

他に狙っている男性社員がいる場合は、変な噂みたいなものは確かに厄介ですね…。

周囲の同僚達も悪意がないだろうし、その相手の男性にも失礼に当たるから「やめて下さい」とは声をあげて強く否定し過ぎるのも過剰反応で出来ませんからね…。

一つの手としては、噂の対象男性にも悪いし、中には変な感じに誤解されてしまってる方々もいるので、あまり仲いい、仲いいの言葉を控えて頂けると助かります、的なことをしょっちゅう言ってくる社員にお願いしてみても良いか、と思いますけどね。

No.5 24/05/11 15:29
匿名さん5 

できてる…と思われてるから興味津々。

No.6 24/05/11 20:15
匿名さん6 

私も同じような状況です。ただ私の場合、相手が私なんかと「仲いいね」と言われて、いやじゃないかなって心配です。

No.7 24/05/11 20:39
お礼

皆さん、レスをしていただきありがとうございます。

私と同期の同僚が仲がいいのは事実で、でも、私は全く異性として意識していなかったもので、変に否定したら逆に怪しいのかな?と思って「まぁ仲はいいですけど…別にこの同僚だけ特別ってわけではないですし…」みたいな感じでしか返していませんでした。。。

だけど急に、ふと気になって質問してみたんですが
やっぱりそういう意味で親密だと思われるのは困りますしこれからは角が立たないように否定していこうと思います。

その同僚だって同じこと思ってるかもしれないですし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧