関連する話題
末期癌の友達から「医療費で生活が苦しいから一万貸して」って言われました。「金銭面のことは少し考えさせてほしい」って答えた所、 「力になってくれると思ったから言
30代、女です。 友達(主婦)が約束を守らず困ってます。 友達にはお化粧品を紹介してもらい、お店の人たちとも仲良くなりました。 ところが「次会う時スタバの

年上の男友達と一緒にご飯に行ったんですが、当日午前に急に時間変更をされました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 15:56(更新日時)

年上の男友達と一緒にご飯に行ったんですが、当日午前に急に時間変更をされました。
私が家を出る30分前に 当日11時に会う予定だったのにやっぱ12時からでいい?とLINEで言われ、車を出してくれる恩もあり変更を受け入れました。
私は「時間変更了解です。体調とか悪いんですか?」と聞きました。
男友達は急に変更になったのにごめんねもなく。
私に対する対応が雑だなぁとモヤモヤしてしまったのがLINEの文章に出ていたのか、「あのLINEを見て体調面を指摘された時、怒ってるのかと思って怖かった。主ちゃんって結構性格きついよね。」と言われました。
私はもうちょっと優しさを持った方がいいのでしょうか?
こういう、当日に急な時間変更をされた時ってどう接するのがいいですか?

タグ

No.4047881 24/05/11 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 20:02
匿名さん1 

おごってもらえば?

No.2 24/05/12 00:21
お礼

>> 1 そうですね!

No.3 24/05/12 15:56
匿名さん3 

時間変更とか遅刻とか世の中(特に日本人)みんな異常に厳しいですが、仕事じゃないんだし、今の世の中携帯もあってカフェもあるし時間潰す方法なんていくらでもあるから別に良くない?って思っちゃうんですよね。私の周りはみんな気軽に時間変更しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧