注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

母の日、毎年何されてますか? 2ヶ月前に第一子を出産しました。42歳女です…

回答0 + お礼0 HIT数 1717 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 18:45(更新日時)

母の日、毎年何されてますか?

2ヶ月前に第一子を出産しました。42歳女です。

37歳まで独身で実家にいましたが、
母の日にはお花をあげたり、ご飯を代わりに作ったり、花瓶をあげたり。
毎年ではなかったですが、上記のように物をあげたりもしました。

39才で結婚してからは、旦那と連名で
フラワーアレンジメントを送ったり、
今日は、子供の写真入りの花付きキーホルダーを送りました。

でも、恥ずかしくて毎年、感謝の言葉を伝えられてません。

「いつもありがとう」とLINEや、贈り物と一緒にメッセージカードを添えたりもしますが、
実際に会ってるときに、感謝の気持ちを伝えてないな!
と今更きづきました。

41才で初めて出産してから、子供から母の日に感謝の気持ちを伝えられたら本当に嬉しいだろうな!と気付きました。

母と父がいたから、こうやって成長して、
自分も子供を持つことができたな。と今更ながら感謝の気持ちがでてきています。

結婚した時は、父と母に手紙を渡しましたが、
普段、頻繁に会ってるので改まって手紙を書くのも水臭いかな?という気がしてしまいます。

皆さん、お母さん会ったときに感謝の気持ちを伝えてますか?

タグ

No.4048778 24/05/12 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧