注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

春から1人暮らしを初めて製菓専門学校に通ってる19歳男です。正直もう中退したいで…

回答1 + お礼0 HIT数 97 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 17:04(更新日時)

春から1人暮らしを初めて製菓専門学校に通ってる19歳男です。正直もう中退したいです。周りが女性だらけで高校の時ストーカーまがいのことがあって女性がすごく苦手で毎日恐怖と不安ではちきれそうです。男も何人かいるのですが僕は流行に疎くて、話についていけず…疎外感が凄いです。結局学校ではひとりぼっちです
実習も焦りが凄くてミスばっかだし不器用で人より遅れてしまい、それは春から始めたバイトも同様です。
仕事できないという扱いを受けていて申し訳なさと心苦しさでいっぱいです。そんな不安と心苦しさで食欲がなく、一日中涙が止まりません。皆さんはこんな経験ありましたか?
また僕はどうするべきなのでしょうか。
自分で考えるべきなのですが…この気持ちを誰かと共有したくて…。

タグ

No.4049361 24/05/13 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 17:04
匿名さん1 

不器用な方が何度も真剣に練習するから職人に向いていると聞いたことがある。器用な人は一通り出来るようになると飽きやすいんだって。
焦らず、長期的な目標持ってコツコツ頑張ったらどうかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧