注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自分のときに楽な日もあるがいろいろ仕事あるの多いんよ、希望休あまりとらないしシフ…

回答4 + お礼0 HIT数 1354 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 07:52(更新日時)

自分のときに楽な日もあるがいろいろ仕事あるの多いんよ、希望休あまりとらないしシフトだから仕方ないと話す友人。
仕事覚えられていろいろ対応できるようになったと。 
楽なシフトの日ばかりしたせいで、この仕事分からないとなるよりいいと。
忙しさをポジティブにする人いますか?

タグ

No.4049721 24/05/14 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/14 07:17
匿名さん1 

そんな人がいたら極楽トンボ…。

楽で暇なコスパのいい仕事しかする気にならない。✌️

No.2 24/05/14 07:22
匿名さん2 

かっこいい!

No.3 24/05/14 07:25
匿名さん3 

ハードなお仕事の方とは比べられないけど、飲食店のパートは暇なら暇でもて余してしんどいです。
昨日は時計ばっかり見ては「まだ五分しか経ってない!」「また時計見ちゃった」と話してました。
別にお客さんが多かったら給料多くなる訳ではないですが、お客さん多くて忙しい方が「お客さん多くて良かったね」って言ってますよ。

No.4 24/05/14 07:52
匿名さん4 

仕事は覚えといて損はない。
疲れもあるだろうが、スキルも上がるし。
ボッーと毎日過ごすのも意外と気まずいし疲れるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧