注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自分の絵をきれいとかかわいいと言ってくれる人もいるのに、自分の絵に自信を持てない…

回答5 + お礼5 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 20:57(更新日時)

自分の絵をきれいとかかわいいと言ってくれる人もいるのに、自分の絵に自信を持てない。
他人の絵と比べたらきりがないですが、それでも自分の絵を卑下してしまいます。
ペイントソフトの類が性に合わず、絵を始めた頃からずっと手描きなのですが、デジタルの正確さや綺麗さには敵いません。
同じ土俵に立つなら相当な画力がいりますが、まだそこにはたどり着けていません。

タグ

No.4049850 24/05/14 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/14 12:24
匿名さん1 

私は少しだけデジタルも使いますが、どっちも良さがありますよ。手書きのを取り込んで、加工だけデジタルを使っては?

No.2 24/05/14 12:27
お礼

>> 1 ネットに投稿するためにスキャナで取り込んで、色合いとか明るさをちょっと直すのはやってますが、塗りがはみ出たところを消したりするのもアリなんですか…?
ちょっとズルしてる感じが…

No.3 24/05/14 12:33
匿名さん3 

デジタルでもアナログでも行き着くところはその人の画力とセンスなので、地道に努力を重ねてください。

デジタルでも構造の整合性が取れてない人も多々居ます。

No.4 24/05/14 12:35
お礼

>> 3 手描きでもデジタルでも、バランス悪い人いたりしますよね。
自分も人のこと言えないので練習します…

No.5 24/05/14 12:37
匿名さん5 

自信がない絵をよく他人に見せる気になるなぁ・・・。

No.6 24/05/14 12:44
匿名さん3 

>5
それは目的や人にもよると思いますよ。
アドバイスが欲しい人も居れば、ちょっとずつ成功体験を重ねるのもアリです。

「自信が無い、良くない絵だとはわかるけど何が原因かわからない」って人は他人からヒントを貰う事も多いです。

No.7 24/05/14 15:52
匿名さん1 

はみ出たのをデジタルで直すなんて、全然問題ないと思います。私は下書きを手書きして取り込んで、歪みを直して、色をつけたり、いろんなものを切り貼りしたりです。印刷したのにシールを貼ったりリボンをつけたりもするし、加工しまくりです。最終的に綺麗なものができたらOK。

画像で綺麗ならいいじゃないですか。

No.8 24/05/14 17:58
お礼

>> 5 自信がない絵をよく他人に見せる気になるなぁ・・・。 承認欲求が勝っちゃうんでしょうね。

No.9 24/05/14 17:59
お礼

>> 6 >5 それは目的や人にもよると思いますよ。 アドバイスが欲しい人も居れば、ちょっとずつ成功体験を重ねるのもアリです。 「自信… 今の絵がどれだけ見られるほどのレベルにあるかを知る目的もありますね。
意外にもウケることがありますし、頑張って描いたものが全く反応なしというのもザラにあります…

No.10 24/05/14 17:59
お礼

>> 7 はみ出たのをデジタルで直すなんて、全然問題ないと思います。私は下書きを手書きして取り込んで、歪みを直して、色をつけたり、いろんなものを切り貼… そういうのもありなんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧