注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

37歳独身女。大手ではないアパレル店員で一人暮らししてます。 お金の使い道は服…

回答6 + お礼5 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 19:20(更新日時)

37歳独身女。大手ではないアパレル店員で一人暮らししてます。
お金の使い道は服や美容院代と飲食代が半数を占めてて、借金はしてないです。

最近大きな買い物で150万を使い、現在の貯金が110万円しかないです。
これって人として終わってますか?

No.4050333 24/05/15 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 04:23
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

うーん、どうだろう。
自分の場合は、年を取るにつれて質素になりました。
車は、軽やコンパクトカーで乗れたら良いやってなったし、コンビニ高いしスーパーやドラッグストアで買おうってなったし、服もユニクロで充分って感じになりました。
貧乏学生みたいな生活に逆戻りして、貯金はできたけど、これが果たして良いのかわるいのか。。。

No.2 24/05/15 04:47
匿名さん2 

37歳の大人だから何かに150万使う事もおかしくはないです。

でも使い道がホストとかだったら
あらら…だけど。

No.3 24/05/15 08:24
匿名さん3 

今からまた少しずつ増やしていけばいいと思いますよ。
ちゃんと働いて自立して貯金もある。
全然終わってるなんて思いません。

でも病気したら想像以上にお金がかかります。これから40代以降は体の事も考えて。病気しない事が一番です。

No.4 24/05/15 12:14
お礼

>> 1 うーん、どうだろう。 自分の場合は、年を取るにつれて質素になりました。 車は、軽やコンパクトカーで乗れたら良いやってなったし、コンビニ高… 仕事上の身だしなみと好きだからという理由で見た目だけは多少はお金かけてますが、それ以外はそこそこ質素な暮らしをしてます。
1000万くらい貯めてれば立派!と言われるだろうけど、100万程度じゃ計画性がないと思われてしまうんでしょうね。

No.5 24/05/15 12:17
お礼

>> 2 37歳の大人だから何かに150万使う事もおかしくはないです。 でも使い道がホストとかだったら あらら…だけど。 車を購入しました。元々そのために貯金してたので後悔はしてないです。
ホストは無理ですねぇ。人にお金かける余裕なんてないです。

No.6 24/05/15 12:19
匿名さん6 

110万もあるから大丈夫。

No.7 24/05/15 12:21
お礼

>> 3 今からまた少しずつ増やしていけばいいと思いますよ。 ちゃんと働いて自立して貯金もある。 全然終わってるなんて思いません。 でも病気… ありがとうございます。少額ですがコツコツ頑張ります。
特に入院するような病気やコロナにもかかった事なかったので健康が自慢でしたが、そろそろ年齢的に気を使うようにします。

No.8 24/05/15 12:24
お礼

>> 6 110万もあるから大丈夫。 大丈夫でしょうか?
物価高などで殆ど貯金に回せてない状況だけど、次にデカい買い物は当分しないから大丈夫だと信じて地道に貯金頑張ります。

No.9 24/05/15 12:32
匿名さん9 

計画して必要で車購入したと思うので人として全然終わっていません。待ってろ楽しい人生。

No.10 24/05/15 13:42
お礼

>> 9 ありがとうございます。蓄えもなく無駄遣いしてるから結婚できないんだと親族から散々言われて生きてますが、一人で生きてくなら問題ないでしょうか?

No.11 24/05/17 19:20
匿名さん11 

だいぶやばいです。
年齢的に一生独身でしょうから老後の資金も考えると考え変えないと悲惨ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧