注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

30代で、これからの職を考えています…。 少し長くなりますが、愚痴の様な相…

回答1 + お礼0 HIT数 99 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 15:29(更新日時)

30代で、これからの職を考えています…。

少し長くなりますが、愚痴の様な相談です。

私は今年で32歳になり、高校卒業してから働いています。
現在は無職で転職活動中です。
職は今までに10社くらい経験しています。正社員は5社経験しており、長くて4年勤め、転職活動をしている間に短期間での派遣やアルバイトをしていたなどで今までの経験した職が大分多いです。

殆ど事務職ばかりしていましたが
しかし今になって、自分には何もない事に気付きました。
最後に勤めていた経理事務職(しかし会計ソフトは未経験)で、これだと思ったので独学で簿記3,2級までは取得しましたが、正直、経験者ばかり優先される中、これで経理職は無理がある事に転職活動をしていて思っています。
思いのほか簿記が楽しかったので税理士の科目を勉強したり…
ファイナンシャルプランナーを時間が空いた時に勉強したり
それでも今まで本当に何をしていたのか…「これが私の強み」というものがありません。
どれもこれも中途半端に済ませて
周りの友人たちがとんでもなく大きく見えています。

もう、気づいたからには頑張るしかないと思っていますが
どう頑張ったらいいのかとか
限界はあるのでここが落し所というか諦め所というのを見つけたいのですが
今まで転々としていたのですが本当はもう辞めたくありません。
辞める度にまた出来なかった…と責め続けているので
長く勤めたいと思っています。


皆さんの中で20代を超えてから新たに始めた事や
何もない状態から努力した事とか
あるでしょうか。

そして今の自分にアドバイスと言うか喝を入れてくださる方、お願い致します…。


タグ

No.4050580 24/05/15 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/15 15:29
匿名さん1 

お気持ちすごく分かります。
私は40代ですが似たように転職繰り返してきました。原因はすべてパワハラやいじめなんですが、資格職でずっと同じ職種で続けてきたんですが、どこ行っても職場の陰湿な体質は変わらなくて…。そういう業界なのかなって。
でもやりたかった仕事だし資格や経験もあるし、何とか良さそうな職場を探して就職するも同じで。実は今も病んで休職中で、もうこの道は限界だなって感じて新たな道を模索しています。
そこで知ったのが答えはすべて自分の中にあるってこと。自分を知るってことですかね。
私の場合で言うと、根が深いので省略しますが、端的に言えば他人基準で他人から良く思われそうな選択。良く思われそうな正解の道ばかり探して進んでたんです。
他人の価値観で用意されたレールを進むというんでしょうか。だからある意味安心で楽で妥当な道とも言えます。でもそれでも上手くいかないことが多くて、これで本当に良いのかなってモヤモヤがずっとあって。それも当然。自分が本当にやりたい自分の価値観で選んでないから。
主さんのお話も読んでるとそれに近いのかなって感じました。
他者から見て良いね!って思われそうな選択。もしくは、ちょっと頑張ればできそうな無難な選択。そこそこうまくいきそうな選択。でもそれでも上手くいかないんですけど…。

私もそうですけど、長く勤めたい。これって主さんが本当にやりたい望んでることですか?
世間的には良いことかもしれませんけど。
それに、それって最初から用意された長く続けられそうな(そこそこうまくできそうな)正解の道を進もうとしてませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧