注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

子供 小学生 皆さんどのような状態なら休ませますか? 小学校高学年の…

回答3 + お礼4 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 19:21(更新日時)

子供 小学生

皆さんどのような状態なら休ませますか?

小学校高学年の子供ですが、
週明けに頭痛があり、ふらつきもあり
頭痛薬も効かなく、
登下校も授業も差し支えあり、
または呼び出される可能性大と判断し
大事を取って休ませました。

翌日特に問題なし
ただ、なんとなくぽかぽかするため、
母親的にはあやしい。

本日、月曜日より頭痛があるとのことでしたが、私は休めないし、本人休ませたとて家でスマホをいじるくらいなら、
鎮痛剤をのんで様子見でいきなさいと伝えいく。
そしたら、微熱36.9くらい。

おそらく、単なる頭痛ではなく風邪と判断します。

だけど、その他症状もなく、
熱が光熱なわけではないため、
かかりつけに行ったとて、
頭痛薬をもらっておわり。

そして、問題は学校。
娘はやすみたいという。

ここで悩みなのです。

休みたい、とはそれだけ体調不良だからと思うから、休ませるのもあり

だけど、今週テストもあるため、
薬飲んでいけるレベルなら行っちゃったほうがたまらないし、
ましてや線引しないと、休んでばかりになってしまうし、難しいです。
結局調子万全!でないならテストやったとて!という意見もあるだろうけど。 

私の中では、見た目
顔つきでなんとなく、あ、やばそうってときや、あきらかな発熱や微妙なライン。
吐き気を催すような頭痛、腹痛は休ませるけど、様子見レベルだと行ってくれとおもいます。

みなさんはどのレベルでお休み、
行かせる判断しますか?

今はコロナ禍よりかは緩和してますし、
すごく悩みです。

タグ

No.4050635 24/05/15 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 16:52
匿名さん1 

昨日も風邪ひいてて今日も微熱あるなら休ませます。で、病院いきます。
素人の判断で市販薬飲ませるより早く治ります。

身体が熱かったりしたら次の日も休ませるかな。
悪化したらもっと会社休まないといけなくなるし。本人つらいとかわいそうだし。

No.2 24/05/15 16:57
匿名さん2 

行ったら帰宅してすぐ熱出て2、3日休むなって時、例えば金曜日でまだテストなら薬飲ませて頑張って行ってこいって送り出すし、月曜日でまだこれからテストが一週間続くなら月曜日休ませて、その後一週間休まず出られるのをとる。
上の子ならそれで回復する。すぐ体調崩すけど、休ませれば回復する。
しかし、下の子なら休ませても翌日熱は出る。1日休ませて治るくらいなら熱は出さないくらいの体力があるから。なのでテストなら月曜日でも金曜日でも行かせる。熱が出たら休む。

No.3 24/05/15 16:59
匿名さん3 

まず36.9度は至って健康的な平熱であって微熱ではないので、私ならそれは休ませる基準にはしません。(微熱は37.0度〜37.4度)
我が家の基準は37.0度以上の熱と、登校や授業に差し支えるほどの体調不良です。(うちの子の場合、突然吐いたり突然高熱出したりがほとんどなので…)

熱がなくても体調的に授業を受けられないようなら休む、でももちろんスマホ使い放題にはしない。
我が家は普段から1日1時間以上使えないようにしてあります。
最近の子どもはスマホ依存から肩こりや寝不足を起こし、それに由来する頭痛を起こす子が多いらしいので、休みで家にいてもこの時間は厳守。(緊急連絡には使えます)
それで体調が回復したら自宅で勉強、というのが我が家のスタイルです。

でも主さんのお子様の場合、今は授業も受けられない状態ではないと思うので
私なら薬を飲ませて学校に行くように促したいですね。

No.4 24/05/15 17:05
お礼

>> 1 昨日も風邪ひいてて今日も微熱あるなら休ませます。で、病院いきます。 素人の判断で市販薬飲ませるより早く治ります。 身体が熱かったりし… そうなんですよね、
風邪症状がしっかりあり、微熱になると考えるのですが。
(吐き気、腹痛とか咳とか)

会社もね、だらだら長引くのほどつらいですよね。

No.5 24/05/15 17:10
お礼

>> 2 行ったら帰宅してすぐ熱出て2、3日休むなって時、例えば金曜日でまだテストなら薬飲ませて頑張って行ってこいって送り出すし、月曜日でまだこれから… そうですよね、
月曜日は正直あやしいなと思ったから、
休ませたものの、毎度は違うと思ってて。

あと2日なら、明らかな体調不良でないなら、様子見ながら行きなさい!
と思うのです。

判断に悩んでしまい、聞きました!
ありがとうございます!

No.6 24/05/15 17:13
お礼

>> 3 まず36.9度は至って健康的な平熱であって微熱ではないので、私ならそれは休ませる基準にはしません。(微熱は37.0度〜37.4度) 我が家… ですよね。。。
うちのこの場合は、
あやしいぞからぐっと上がるのですが、
今回は微妙な体温だから悩みました。

けど、どう考えても薬を飲んで行きなさいよと思ってしまってなりませんでした。

コロナ禍じゃないし💦

基準をしっかり検討します。
ありがとうございました!

No.7 24/05/15 17:14
お礼

皆様ありがとうございました!
とりあえず本日は行かせて
帰ってきたら、36.9で
保健室でも休んでたとかいうもんだから、
え!と思ったけど、
正直これで休んだらエンドレス、
と思って相談しました。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧