注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は夕方から、指圧マッサージのお仕事をしてるのですが 昔から過眠気味なところが…

回答2 + お礼1 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 15:16(更新日時)

私は夕方から、指圧マッサージのお仕事をしてるのですが
昔から過眠気味なところがあり
ついに施術中に居眠りをしてしまいました。
確かに眠気はありましたが
私自身寝ていた自覚なく、意識だけ飛んでる状態だったようです。
後日指摘され発覚しました。

学生の頃は、授業中によく意識を飛ばしていて
ノートの文字がぐちゃぐちゃ……みたいなことがよくありました。
(うつ伏せになって明らか寝る!みたいな状態ではないんです)


改善するようなお薬等ないんでしょうか。
最近はお仕事前に、エナドリ飲んで
勤務中もコーヒーを飲むようにして何とか耐えてますが
少しずつカフェインが効かなくなってきていて。

好きな仕事故にこれ以上同じ過ちを繰り返すわけにはいかないので、どうすればいいのでしょうか…

No.4051271 24/05/16 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 15:03
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

何となく病気や症候群の気がありますね、ご自愛なさってください。
癖とも違って簡単には改善できないかと思いますよ。

No.2 24/05/16 15:12
お礼

>> 1 1度脳神経外科は受診しました。
てんかんを疑われ、他の大きな病院も受診しましたが
結局原因わからずそのままです。
田舎なので睡眠外来等もなく、周りからも理解されず
大変苦しいです。

No.3 24/05/16 15:16
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

その悩みでしたらもうMRIやCTもやられているかもとおもいます。
処方薬はありませんか?1日3食置きでレベチラセタム500mgを1錠。
まぁ、私に至ってはてんかん症状があるわけではないのですが、
膠芽腫の処方薬としてのでの服用です。ただ、確かに倒れる直前には
何回か似た経験をしたので脳外科をダントツお勧めします!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧