注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

友人の話なのですが 彼と同棲5年 家賃は彼持ち 食費は別々で光熱費は折半だった…

回答8 + お礼3 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 19:34(更新日時)

友人の話なのですが
彼と同棲5年 家賃は彼持ち 食費は別々で光熱費は折半だったのですが 彼が転職し給料が激減した為 家賃の半分を支払って欲しいとお願いしたら 支払いでお金がなくて払えないと言う彼女は普通ですか?

タグ

No.4051804 24/05/17 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/17 08:47
匿名さん2 

普通だと思います。
突然の出費が不可能な事なんてよくあります。借金する場面でもないでしょう。
彼の方も払えない、彼女の方も払えない状況で同棲の危機ですね。

No.3 24/05/17 08:47
OLさん1 

私なら 友達ならお金は貸しますね
念書や借用書は書いてもらった方がいいと思いますよ

No.4 24/05/17 08:48
匿名さん4 

普通でないと思う
半分負担出来なければ1/3くらい持ってもいいのでは?
彼の名義で借りている部屋なのかな?
その部屋に住んでいるのではあれば一部負担は仕方ない

No.5 24/05/17 09:10
通りすがりさん5 

う〰︎ん。
普通だとは思わないかな?
さすがに急に半分出してと言われて困るってのはあっても今までずっと家賃タダで住めた訳だから負担しても…っては思う。
ってか 私が彼なら…あっそ! じゃ〰︎安い家賃の所 引っ越すわ!同棲解消and自分の部屋探してね! って言っちゃうわ。笑

No.6 24/05/17 09:18
通りすがりさん6 

彼は、今までの家賃の支払いが困難なので、
家賃が払える額のところへ引っ越しした方がいい。
この機会に、同棲を解消した方がいい。

女性に関しては、彼女の言っている意味は正当。
でも、払えなければ住めないことを理解していない。
それなら、解消した方が、お互いの為だと思う。

No.7 24/05/17 09:39
匿名さん7 

普通とは思わない。
結婚も視野に生活を共にしてたら、相手が万一、倒産や転職やケガや病気した時に、一時的に支える可能性くらいは考える。
元々、全額払ってもらって当たり前のものではないし。
同棲とはいえ5年も一緒にいて、もし彼の会社が急に不渡り出したら、倒産してお金ないの?じゃ私は実家帰るわ、て捨てるつもりで一緒に住んでたのか。
彼女の給料に対して高い部屋なのかもしれないけど「支払いでお金がない」って、実は借金があるのを隠してたのか。

女性が長く同棲したら、結婚も考えそうなものだけど、その彼女は、結婚を見据えた行動をしてないように見える。

No.8 24/05/17 10:07
お礼

>> 2 普通だと思います。 突然の出費が不可能な事なんてよくあります。借金する場面でもないでしょう。 彼の方も払えない、彼女の方も払えない状況で… 同棲解消があるかもって事ですね

No.9 24/05/17 10:10
お礼

>> 3 私なら 友達ならお金は貸しますね 念書や借用書は書いてもらった方がいいと思いますよ 私は彼と友達なので…
彼女は貯金もしてなかったのかなと…

No.10 24/05/17 10:10
お礼

>> 4 普通でないと思う 半分負担出来なければ1/3くらい持ってもいいのでは? 彼の名義で借りている部屋なのかな? その部屋に住んでいるのでは… 彼の名義です

No.11 24/05/17 19:34
匿名さん11 

普通ではないでしょうか。

長年家賃は彼が払ってきてたし、そういう話し合いで生活していたんだろうし。

夫婦じゃないから、払えないなら安い家賃のところに引っ越すか同棲解消ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧