注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

最近友達にイラッとする感情を持つことが多いです。 この前その友達が痩せないとお…

回答2 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 12:27(更新日時)

最近友達にイラッとする感情を持つことが多いです。
この前その友達が痩せないとお腹やばいし足太い💦みたいなこと言ってて健康診断あるから一緒にダイエットしよ!と返しました。すると、この前バイト先の先輩に栄養失調なくらいだからもっと食べなって言われた〜と言われました。すごく性格が悪いのは重々承知なのですが、太ってると言っておいて周りに痩せてると思われてるアピールのように思えてきてなんて言って欲しいんだろ?となってしまいました。
他にも、スマホをいじってたら覗き見してきてそれ私も見てるーとか、私は𓏸𓏸が好き!とか言ってきて、勝手に覗かないで欲しいって思っちゃいます。
友達相手にこんなこと思う人いますか?後、イラッてしない方法ありますか?

タグ

No.4051872 24/05/17 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 11:33
匿名さん1 

そんなのみんなやってますよ。
きれいに見られたいけど、きれいと思ってるとは思われたくないとか、普通に本音と建て前があるのが人間なので。
稼いでる?全然!とか大人になっても、それが社会。

No.2 24/05/17 11:39
お礼

>> 1 私も人並みにそういうことはしますが、その友達が今まで接してきた人たちの比じゃないくらいそういうことが多くて口を開けば自慢や日常茶飯事なほど覗き見してきます。謎に恋人繋ぎとかしてくるのも嫌だしひとつ年上の21歳なのにトイレついてきて欲しいというのも高校生じゃないんだから…となります。そういうのに耐えれなかったら距離を置いた方がいいですか?
対策があれば距離を置きたくないです。

No.3 24/05/17 12:27
匿名さん3 

お友達の行動にあまり違和感はないです。
でも主さんの感覚も理解できます。
要は相性が悪いんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧