注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

どんな事情があっても、親しくなってバレンタインデーもらったなら、ホワイトデーにき…

回答5 + お礼4 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 21:19(更新日時)

どんな事情があっても、親しくなってバレンタインデーもらったなら、ホワイトデーにきちんとお返ししようとか、遅くなる有無を伝えてからきちんとお返ししますよね?

事情は分かってるけれど、あげようと思う気持ちすら感じないし、もう2か月以上会えてないから冷めたんだけど、お返しもらわずにフェードアウトも何だかなぁって。

私、心狭すぎですかね?笑


No.4052022 24/05/17 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 16:07
匿名さん1 

くれない人はくれないよ。
くれる人はなんならバレンタインの内にお返しくれる。
欲しいならちゃんと請求した方が良い。

No.2 24/05/17 16:11
お礼

>> 1 出会ったときからすでに病気発症してて、今月手術だったから、請求しにくいんだけど、もうそろそろ元気になるだろうなぁーって思ってたんだけど、このままお礼こなかったらムカつくよね。

No.3 24/05/17 16:24
匿名さん3 

狭すぎとは思わないけど、お返しを期待しすぎる人って疲れそう…とは思います。
私だったら、あげた時点で自分の「あげたい」気持ちは満たされてるので、それで何もなくても平気なので。

No.4 24/05/17 16:31
お礼

>> 3 お返しはクッキーが欲しいな♡って釘もさしておいたのに、自分の事情優先して「ごめんね~バレンタインのお返しは落ち着いてからにするからね!」ぐらい気利かせて言えやって思ってしまうの…

No.5 24/05/17 16:36
匿名さん5 

自分なら主さんみたいな人からのチョコは欲しくない。

No.6 24/05/17 16:37
お礼

>> 5 いやいやいや…お返しくれないほうが常識的におかしくないですか!?

No.7 24/05/17 16:47
お姉さん7 ( ♀ )

お返ししたら気があると勘違いする女性もいるので、絶対付き合うつもりがない男はお返ししない人はいますよ。

No.8 24/05/17 16:48
お礼

>> 7 つまり、お断りって意味なのかな?
にしてもむかつくわー。「俺も好き」とか言いながら逃げられたようなもんだし。

ちなみに、つい最近まで連絡取り合ってた!

No.9 24/05/17 21:19
匿名さん1 

皆さん厳しいね。
でも、お返しクッキーしか請求してないの、可愛いと思うけどなあ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧