注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

同級生が嫌いで仕方ありません。 私には入学したときからずっと仲の良い友達(…

回答2 + お礼2 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 20:56(更新日時)

同級生が嫌いで仕方ありません。

私には入学したときからずっと仲の良い友達(Aちゃん)がいます。
最近、私とAちゃんが2人で話していると、他の子(Bちゃん)が割り込んできてAちゃんに話しかけてきます。
私達の会話に自然に入ってきたり、Aちゃんに委員会などで伝えなければいけないことがあるなら分かるのですが、私をのけ者にする感じで、しかも話の内容がテストどうしよー、と
か、今日の授業大変だった-、みたいな(申し訳ないけど本当どうでもいいこと、大体自虐)ことばかりです。
しかもその一言だけ言ってその場にしばらく居座り続けてきます。
他にも会話に割り込まれて困っている子が2,3人います。
ちなみに話しかけられてる側の子は全員「Bちゃん苦手」みたいに言ってます。(つまりBちゃんが一方的に仲良いと思ってます)

私がBちゃんに「割り込んでくるのやめてもらっていい?」とはっきり言えばいいのですが、Bちゃんはすぐ泣く子です。友達から聞いた話ですが、文字が上手く書けなかっただけで泣いたり、国語の時間で作文の発表をしなければいけなかったときも「私上手く書けなかった・・・」的なことをぶつぶつ言ったあと泣き出したそうです。
だから私が「割り込んでこないで」なんて言ったら泣かれて、傍からみたら私が悪者です。

そして私は中学3年生なので今年修学旅行があります。修学旅行の班決めは自由です。私は
だいぶ前からAちゃんと班を組む約束をしているのですが、絶対にBちゃんとは組みたくないです。上に他にも会話に割り込まれている子がいると書いたのですが、Bちゃんの一番のお気に入りはAちゃんなので(Aちゃんがあまり強く断ったり、人のことを否定するみたいなことをしない子なので、仲良いんだと余計勘違いしているんだと思います。)私と同じ班になる確率が高いなと思います。

Aちゃんは入学して最初にできた友達だし、一番趣味のことを話せる子なのでAちゃんと話すのやめる、同じ班は諦めるとかはちょっと難しいです。

皆さんに聞きたいこと
①Bちゃんが精神的な病気の可能性ってありますか?
②本当に修学旅行の班一緒になりたくないんですけどどうしたらいいですか?
③話す内容は自虐ばかりなのにどうして他の子と仲良い自信はあるんですかね?





24/05/17 19:24 追記
本当にイライラしてます。
なんでBちゃんは嫌なことあっても泣いて忘れてのほほんと生きてるのに、私は全然仲良くない人に気を遣って生きなくちゃいけないんだろう?

タグ

No.4052037 24/05/17 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 17:32
通りすがりさん1 

クラスにBちゃんの友達が居ないから必死に話を聞いてくれる子を探してるんだと思います。
Aちゃんが素っ気なくするか‥貴女が離れた時にAちゃんが貴女を追いかけてくれるようにすれば‥たぶんBちゃんも追いかけて来ないかと思います。
でもBちゃんも可哀想ですね‥仲良しの子とはクラスが離れてしまったんでしょうね‥
たまーに話聞いてあげる程度で良いと思います。
女性特有の排他的な思考は私は好きではありません。

No.2 24/05/17 19:15
お礼

>> 1 ありがとうございます!
でも他のクラスに友達がいないのではなくて、学校に友達がいないという感じです。
少なくとも彼女に話しかけている人を私は見たことがありません。

No.3 24/05/17 19:34
通りすがりさん1 

なる程‥じゃあ尚更ですね!
Aちゃんを持っていこうとする感じなのがちょっと気に触るって事ですよね?

Bちゃんは他の子にも積極的に話し掛けてないんですか?
お友達が居ないBちゃんは‥なんとなく大人しい感じの子に声を掛けてるような‥気がします。

No.4 24/05/17 20:56
お礼

>> 3 気に障るか→気に障りますね。
他の子にも積極的に話しかけていないか→他の子にもある程度は話しかけてます。でもAちゃんが顕著です。
大人しい感じの子に声掛けてるの?→うーん、大人しい子ばっかりて訳じゃないんですよね…とりま皆に話しかけて、割り込んできたことに触れないで普通に接した子はその後ずっと話しかけらてる感じ?ただ一軍みたいな、めちゃくちゃ明るい・気が強いみたいな子にはいかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧