注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

中間テストが来週の月曜にあります。 中1です。 明日3時間くらい、あさっても…

回答3 + お礼3 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 08:23(更新日時)

中間テストが来週の月曜にあります。
中1です。
明日3時間くらい、あさっても3時間くらいやろうと思ってるんですけど、
親が6時間やれとか言ってきます。
そんなにやらないといけないんですか?
もう精神ぶっ壊れちゃいますよ、
ちなみに私の通ってる中学あまり偏差値よくないです。

タグ

No.4052086 24/05/17 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 18:29
匿名さん1 

人によると思います。授業内で全理解したり、ちょっと勉強すれば頭に入るような人は少なくても大丈夫だけど、一般人だったらテスト前の休日は6時間くらい当たり前かと。もし成績の心配いらないのであれば、一旦少なめにしてみて自分の力量を試すのも有りだと思う。

No.2 24/05/17 19:28
匿名さん2 

中3です。別にそこまで偏差値が高くない中学校、しかも1年生ですよね?学校の授業を聞いて全然理解できないとかでなければ6時間は必要ないです。

No.3 24/05/17 19:46
匿名さん3 

中1で3時間勉強は頑張ってると思います。
6時間勉強はさすがにきついと思います、、
あまりにも6時間勉強を強要してくるのであれば、少しずつ勉強時間を増やしていくのがおすすめです!(だんだん慣れてくるはずです!)

No.4 24/05/18 08:22
お礼

>> 1 人によると思います。授業内で全理解したり、ちょっと勉強すれば頭に入るような人は少なくても大丈夫だけど、一般人だったらテスト前の休日は6時間く… 6時間とか普通なんですね…

No.5 24/05/18 08:23
お礼

>> 2 中3です。別にそこまで偏差値が高くない中学校、しかも1年生ですよね?学校の授業を聞いて全然理解できないとかでなければ6時間は必要ないです。 そうですか?ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアア

No.6 24/05/18 08:23
お礼

>> 3 中1で3時間勉強は頑張ってると思います。 6時間勉強はさすがにきついと思います、、 あまりにも6時間勉強を強要してくるのであれば、少しず… それいいです!
ありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧