注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

うつの原因となった人からの謝罪の場を設けることになりました。 正直、謝罪をして…

回答6 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 10:26(更新日時)

うつの原因となった人からの謝罪の場を設けることになりました。
正直、謝罪をしてもらったからといって許せるわけではありません。

謝罪の場に顔を出すことが逆効果にならないかが自分でも判断がつきません。
やめておいた方が無難でしょうか。

タグ

No.4052852 24/05/18 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 19:15
匿名さん1 

関わって病気になったような対象にまた接触するの、怖いですよね。
素人の意見ながら止めといたほうがいい気がしますよ。
お大事にね。

No.2 24/05/18 19:18
通りすがりさん2 

大抵はやらかした側がスッキリするだけで、やられた方はあまり変わらないものですよね。

私なら関わりません。

No.3 24/05/18 19:25
匿名さん3 

訴えられたり慰謝料請求されたりしないための謝罪だと思いますよ?

弁護士に相談してから判断しますと言って断った方が良いと思います。


No.4 24/05/18 19:26
匿名さん4 

その人が謝ることでスッキリして終わらせたいいだけだと思います。
会ったところであなたの症状が悪化しないかと心配になりました。
私も会わない方が良いし関わらない方が良いと思います。

No.5 24/05/19 00:08
匿名さん5 

病院の先生に相談されたら、どうでしょうか?
私なら、会わないと思いますが‥
私は、辞めた後仕事の事で電話来ただけで動悸がしました!
もう関わりたく無いと思いました。
多分会ったら、病状悪化すると思います。

No.6 24/05/19 09:20
お礼

>> 3 訴えられたり慰謝料請求されたりしないための謝罪だと思いますよ? 弁護士に相談してから判断しますと言って断った方が良いと思います。 … 弁護士はいれてないんです。

No.7 24/05/19 10:26
匿名さん3 

弁護士に相談しているふりでいいんです。

あなたに法律の専門家が付いていると分かれば、加害者はやたらなことは出来ないと判断するでしょうから。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧