注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

管理職に向いていません。 自分が余裕を持って立てたスケジュールを、 新人…

回答4 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 10:50(更新日時)

管理職に向いていません。

自分が余裕を持って立てたスケジュールを、
新人が「その仕事はやりたくないです」とか言い始め破綻されられる

上層部と部下の意見が違い、
どちらの愚痴も聞かされ、どちらの味方にもなりにくいため板挟み

育成や注意、上への進言をするたびに「今の言い方で良かったんだろうか」と不安になり病む


明日からの仕事が憂鬱です。
管理職からおりたいです。

管理職は人からの評価や印象を気にせず少し酷い人が合うと思います。

タグ

No.4053254 24/05/19 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 09:28
匿名さん1 

私のパートナーも部長で人からどう思われるかビクビクしてる。
他の部署の人が部長話を断ったら会社をやめさせられたと聞いた。

No.2 24/05/19 10:01
匿名さん2 

『鈍 感 力』

これがあなたに必要なもの

No.3 24/05/19 10:39
匿名さん3 

少しだけ舐められないようにハッタリきかせたら良いかもです🥲
なるべくポーカーフェイスで弱気を見せないで


旦那は上司にも問題点とか提議したり会議でも言いたいこと言うので、嫌われて、中々出世は出来ません💦
同僚で昔家に来て夕食を一緒に食べた、旦那と正反対の、ニコニコした穏やかな人が、なんと社長になりました   

旦那曰く周りに持ち上げられて上り詰めただけで腹黒だって言うけど笑 
とても好印象でした

結局主さんみたいな人が好かれて管理職になると思うのです!

No.4 24/05/19 10:50
匿名さん4 

会社勤めは腹を括らないと駄目ですよ。
管理職云々よりも、腹を括って仕事ができなければ辞めるしかない。
上司も部下も関係ないです。
「相手がどうだ…」ではなくて、あるのは自分自身のみです。
上司や部下に引っ張りまわされないようにしたほうがよいです。

仕事は人事畑ですが、
「辞めさせたいので、〇〇さんの粗を探して報告してください」
上司に言われましたが断りました。

「それは任意ですか?ご命令ですか?それとも独り言?…」
法律問題が絡むことも多いので、上司との日常会話もそんな感じです。
仕事では終始ブレない姿勢が大事になります。

何回か転職もしましたが、特に後悔はしていないです。
自分のその会社での役目は終了したという感じですかね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧