注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

クラスの冗談、ノリについていけない。 クラスメイトに死ねっていわれてます。あっ…

回答6 + お礼6 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 20:59(更新日時)

クラスの冗談、ノリについていけない。
クラスメイトに死ねっていわれてます。あっちは冗談で死ね笑。って言っているので全然言っていいんですが、最近お前生きる価値ないゴミ。死んで欲しいわー。って言われたぶんいつもの冗談・ノリだとおもうんですけどそのノリについていけなくなりました。死ねなら許容範囲なんですが、生きる価値ない。はさすがにいやです。冗談ってわかってるけどいやです。冗談だからこそやめてって言えません。(ノリ悪いなーって言われるので)担任の先生に相談してみましたが、あの人たちデリカシーないねー笑。で終わりました。前は死ねって言われたらはいはい。で終わりましたが、今は自傷してなんとか落ち着かせてます。でも、最近自傷しても痛くなくなってきてodしようかと思ってます。(強い刺激でストレスを発散させたいので)自分がどんどんおかしくなってく感じがします。odしたら絶対おかしくなります。こんなこと担任の先生以外のいつも?相談してる先生に相談したいのですが迷惑ですか?その先生は他学年の先生でクラス持ってます。相談するのやめておいた方がいいでしょうか?火曜日にカウンセラーの先生と話すのですが、そこまで待ってた方がいいですか?

タグ

No.4053304 24/05/19 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 11:04
匿名さん1 

それは明らかに冗談ではすまないからね
冗談なのに本気になるの?余裕ないの?と加害者側が
言葉の責任から逃げようとしてるだけ
あなたは被害者だから大人に相談なさってください

No.2 24/05/19 11:06
お礼

>> 1 迷惑じゃないですか?大丈夫でしょうか、?

No.3 24/05/19 11:12
匿名さん3 

相談してみても良いと思いますよ。

個人的な意見としては、
「死ねなんて言うな」
「人のことゴミとか言うそっちのがよっぽどひどいだろ」
そういうことを明るく冗談めかして言い返せるなら仲良くプロレスやってけると思います。

けれど現状、質問主さんは飲み込んでしまって苦しくなっている。

相手の子はそれに気付いてフォローしたり自重することが出来てないし、これは噛み合わせが悪いということだと思います。

無理せずに一旦距離を置いたり、他の相手を探すのも良いんじゃないでしょうか。

接待でもないのに元気ない時に元気なフリしたり、面白くない時に面白いフリするのは自分を苦しくするばかりだと思います。

もう少し自分都合、自分勝手の人間関係を練習した方が良いと思います。

何事もバランスですから。

No.4 24/05/19 11:12
匿名さん1 

迷惑じゃないよ。でも事なかれ主義で自分の身の安全しか考えない大人も
そこそこにいるからそうじゃない大人に相談した方がいいよ

No.5 24/05/19 11:25
お礼

>> 3 相談してみても良いと思いますよ。 個人的な意見としては、 「死ねなんて言うな」 「人のことゴミとか言うそっちのがよっぽどひどいだろ… ですね。バランス大切ですね

No.6 24/05/19 11:26
お礼

>> 4 迷惑じゃないよ。でも事なかれ主義で自分の身の安全しか考えない大人も そこそこにいるからそうじゃない大人に相談した方がいいよ カウンセラーの先生なら相談しても大丈夫ですか?

No.7 24/05/20 22:25
匿名さん7 

ディスリも段々嫌になりますよね。お前が死ねよって感じ。そいつの机に死ねって文字を大量に書いて傷つけてやりたい。怒ってよくないか?身内にすら、冗談でも面と向かって言わないよ。

No.8 24/05/21 17:56
通りすがりさん8 

学校の先生は、生徒の悩みや色々な相談も仕事の1つです。

相談出来ない先生がいたら、教育委員会に訴えますよ。

No.9 24/05/21 20:39
お礼

>> 7 ディスリも段々嫌になりますよね。お前が死ねよって感じ。そいつの机に死ねって文字を大量に書いて傷つけてやりたい。怒ってよくないか?身内にすら、… 怒って大丈夫ですか??
冗談じゃん。ノリわるって言われません?

No.10 24/05/21 20:40
お礼

>> 8 学校の先生は、生徒の悩みや色々な相談も仕事の1つです。 相談出来ない先生がいたら、教育委員会に訴えますよ。 先生に相談したら、とうまわしにめんどくせー。って言われました、、笑。

No.11 24/05/21 20:53
匿名さん11 

そういうのは冗談になりません、怒る所、ノリが悪いの問題ではない
ちゃんと怒ろうね

No.12 24/05/21 20:59
お礼

>> 11 怒ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧