注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

会社で働いていて、不思議に思う事があります。 それは、精神疾患のある人は1年間…

回答6 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 15:18(更新日時)

会社で働いていて、不思議に思う事があります。
それは、精神疾患のある人は1年間も休職できるし、復帰しても、迅速に動けるわけでもないのに、容認されています。
逆に精神疾患もなく、迅速に動け、よく気が付き、仕事ができる人が、上司が気に入らないからという理由で短期間で追い出されているのは、なぜでしょうか?
会社にとって、こう言っては悪いのですが、あまり利益にならない人を大切にするのはなぜなのでしょうか?
人材の好き嫌いで仕事をするのでしょうか?

タグ

No.4053352 24/05/19 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 12:18
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主さんが観察しているその職場だけのことですから、
知らない他人に判断できることではありません。
会社に問うことです。

No.2 24/05/19 12:22
お礼

>> 1 それは、ごもっともだと思いますが、会社に言っても、都合のよい言い訳をするだけだと思います。
後者の方の弱点をでっちあげて、求めている人材ではなかったと言うと思います。

だから、ここで聞きました。

No.3 24/05/19 12:28
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

そこまで分かっているなら
答え自体はもう出ていますよね。

答えが出ていることなのですし、
考えをそこでストップさせず、その先を考えたほうがいいと思いますよ。

主さんは、どうしたいのでしょう。
ネットでご自分の不満に同意してもらい、
一緒に会社批判してもらっても、
現実には変化ないですよね。

労務局に相談するために、
会社へ公式な(形に残る)質問をして、回答を得るほうがいいと思いますよ。
「回答を得られなかったという明確な証拠を持つために動く」
ということを次の目的にされることをおすすめします。

No.4 24/05/19 13:02
匿名さん4 

障害者を雇うと国や自治体などから補助金が出るんですよ。その額がバカに出来ない額なんだと思います。手厚く雇っていれば会社の評判良くアピールできるしね。

No.5 24/05/19 13:08
匿名さん5 

大企業は、障害者雇用は、法律で決まってます。雇うと、国から補助がでます。
中途障害者雇用で安く働かされてるけどね。仕事量一緒。時間制限あるけど。
昇給なし、ボーナスなし、周りの風当たり強いし、普通に働きたいですけどね。
が、生活があるし。
しがみつくメンタルも、なくなって行くし。
ほんと、辛いことも多いのです。
誰だって、普通でいたいのです。

No.6 24/05/19 14:59
匿名さん6 

障害者雇用には調整金と言う名の助成金が雇用基準を上回ると、国から貰えるからです。下回ると逆ですから天国と地獄です。会社が力入れて常に採用するのはそのタメです。

No.7 24/05/19 15:18
匿名さん6 

納付金制度の対象事業主が法定雇用率を超えて障害者雇用したら超過1人あたり月額2万7000円が支給されます。これは調整金といいます。
助成金のようなモンです。

対象事業主でなくても、一定要件を満たせば、超過1人あたり月額2万1000円が支給されます。
これは報奨金といいます。

一方、対象事業主が法定雇用率を未達の場合、納付金が徴収されます。徴収額は不足1人あたり月額5万円。
罰金ではないです。納付金です。未達だと半端ない額を納付しなければなりません。会社はせめて未達にだけはならないよう躍起になります。

そんなわけで会社は総合的に判断して障害者雇用に年柄年中力を入れているのです。

その効果は株主や社会やあらゆるステークホルダーに大いにPRもできます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧