注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

どんな相談でも聞き受けますo(^▽^)o

回答32 + お礼10 HIT数 2142 あ+ あ-

たろうくん( 17 ♂ GYiCw )
08/03/14 11:35(更新日時)

一人でうじうじ悩んでる人、誰にも言えない秘密を抱えてる人、何もかも投げ出したい人などなど(=^▽^=)

年はまだ若いとか言われるけど同年代の人よりかは人を見てきたつもりやし年上からも兄貴分みたいで相談受けたりするから自信はあるから気軽に相談してもらいたいと思うからよろしく(≧▽≦)ゞ

タグ

No.595217 08/03/12 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 23:21
匿名希望1 

あなたにいって解決するとは思えません

No.2 08/03/12 23:29
通行人2 ( 30代 ♀ )

アドバイスが0のスレにレスしてあげてください。

No.3 08/03/12 23:34
お礼

どうもご忠告ありがとうごさいます(=^▽^=)

俺はただ人の役にたちたいだけやし本気で悩んでる人が誰かに相談して少しでも気持ちが楽になるようにって思ってるだけやから(≧▽≦)ゞ

No.4 08/03/12 23:35
お礼

さばききれるかわからんけど頑張ってみますわ(≧▽≦)ゞ

No.5 08/03/12 23:38
匿名希望5 

板違いですけど…

No.6 08/03/12 23:39
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

仕事の事で悩みが絶えません。異動してきて、まだ日が浅いから自分の事でいっぱいいっぱいなのに、新人教育もやらされてます。でも、性格的にも『嫌です』とも言えないし、無責任に辞めてった奴がいる状況下で『私には教育は無理です』とも言えないです。さぁさぁさぁ、アドバイス宜しく。

No.7 08/03/12 23:41
匿名希望1 

じゃあさ 親が店 経営難なの? どうしたらいいの?アドバイスできる?

No.8 08/03/12 23:53
お礼

>> 6 仕事の事で悩みが絶えません。異動してきて、まだ日が浅いから自分の事でいっぱいいっぱいなのに、新人教育もやらされてます。でも、性格的にも『嫌で… まず新人の人には自分が教えてもらったやり方で教えてみれば❓❓

教える側の責任と辛さは俺もよくわかるよo(^▽^)o

上司になるってことはそれだけの重荷を背負うってことやと俺は思うけど❓❓

大切なんは何をしたらいぃかやなくて何をしたいかやと思うよ(=^▽^=)

部下に教えてその部下が誰かに教えるとき責任があるけどそれ以上に喜びになると思うよ(≧▽≦)ゞ

No.9 08/03/12 23:55
匿名希望5 

こりゃダメだ…

No.10 08/03/12 23:55
通行人10 ( 20代 ♀ )

今私は特に悩みないんだけど、主サンが若くても今までの経験で人の愚痴聞いたり助けてあげたいって気持ちに凄く暖かさや優しさを感じました☺
ちょっと難しい問題のレスもあるんですが、主サンの真っ直ぐな気持ちで思った解答をお願いします🌟
それが正しいとか正しくないとかじゃなく1人の為に悩んであげる聞いてあげるって救われる事ですよね✨
ありがとうございます🐱
悩みじゃないのにレスすみません💦

No.11 08/03/12 23:58
お礼

>> 7 じゃあさ 親が店 経営難なの? どうしたらいいの?アドバイスできる? 手伝いができるんならしてあげる(=^▽^=)

俺も親の下で仕事してていつ潰れてもおかしくない状況やし借金が数百万単位であるから俺も給料無し休み無しで手伝ってるよ❓❓

少しでも助けになりたかったらまわりに宣伝するなりよく行く店の人に声かけたりしたら❓❓

No.12 08/03/13 00:04
お礼

>> 10 今私は特に悩みないんだけど、主サンが若くても今までの経験で人の愚痴聞いたり助けてあげたいって気持ちに凄く暖かさや優しさを感じました☺ ちょっ… 正直大それたことやってるってのは自分でもわかってますよ(^o^;)

俺も悩んでないって言えば嘘になるけど自分よりまわりの人が少しでも楽になればって思ってる(=^▽^=)

あなたは心が優しい人みたいやね(≧▽≦)ゞ

No.13 08/03/13 00:14
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

主さんが善意で
やろうとしてる事を
わかってて
叩くのは最低だね
根性ねじ曲がってるよ
どんまいっす⊂(ω`)⊇💕

No.14 08/03/13 00:17
お礼

励ましありがと(=^▽^=)
知らん人間に相談できひんらしいな(^o^;)

No.15 08/03/13 00:19
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

ここだと制限あるからミクルの方に行ったら💦❓

No.16 08/03/13 00:32
通行人16 ( ♀ )

彼氏と1ヶ月に5回位エッチする時もあれば、1ヶ月に1回もしない時があります…
私としては、まとめてするんじゃなくて1ヶ月に3回位で定期的にしたいのですが、彼氏は並みがあるから仕方ないって聞いてくれません😢こっちから誘っても断られます…
どうしたら良いですか?

No.17 08/03/13 06:37
匿名希望1 

そんなことはとっくにやってるし 毎日やすみなしで働いてるよ

No.18 08/03/13 08:24
お礼

その彼には彼なりのペースがありますからお互いそれを理解しとあげないとあかんのちゃうかな❓❓

No.19 08/03/13 08:26
お礼

それをして改善されないのは時期やまわりの環境も関わるんちゃう❓❓

No.20 08/03/13 08:35
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

父親が私を可愛がるために、母親がヤキモチをやいて私をヤリマン扱いします。
父は一般的な父親よりずっと母を大切にしてるのに、母にはそれが伝わりません。
私と父が少しでも口をきくと「18のくせに色目を使うことばかり覚えて不潔。尻軽女」などと言います。
私は父も母も好きだから話し合いをしようとしても、母は意地でも参加しません。
父は「お母さんはヤキモチやいてるだけだよ」と言いますが、実の娘に尻軽女って言うなんて普通じゃないでしょう。
こんなこと誰にも相談できません。
我慢の限界はとっくに過ぎてますが、弟にお金がかかる時期なので私が一人暮らしをしたら生活が苦しくなります。

私はどうしたらいいんですか?

No.21 08/03/13 09:07
通行人21 ( 20代 ♀ )

20サン、貴方、もう18でしょ?自分でバイトして、お金貯めてでていきなさいよ。

主サンがんばれよ~!言ってる事はありきたりだけどかわいらしさがたまりませんp(^^)q

これからもっと歳をとればもっと人の相談に親身に乗れると思うカラ今は周りの人の悩みを聞いてあげては?

ここだと歳が若いってだけで、何を言っても馬鹿にされちゃうよ。

No.22 08/03/13 09:11
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

21さん

お言葉ですが、私が家にお金を入れないと弟が生活に困るんです。
バイト?とっくに働いてますよ。
正規雇用で。

No.23 08/03/13 10:38
匿名希望1 

周りの環境? そんなに経営って環境っていえるほど 簡単なもんじゃないと思うけど。

No.24 08/03/13 10:54
通行人24 ( ♂ )

関西弁読みにくい。

No.25 08/03/13 12:11
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

主君、きみはまだ若いなので…いろいろと相談にのってあげて下さい👍
ただ無理して答える必要はないはずだ
なので自分で出来る範囲やわかってあげられるものに答えてあげて下さいね。
若いからたまには行き過ぎる事もあるかもですが私的には心強いです

一部大人になりきれて無い人とかいますが勘弁して下さいね。へたするとあなたより知識、経験、年齢はあなたよりあるのですが!精神年齢はあなたより低く、人をねたむような心がある人もいます。あなたはこれから大人になるのですが心寂しい大人にならないようにがんばって下さい。

また年下をよき方へ導くのは年上の役目なのですが…中々難しいみたいで、ごめんなさい。
でもあなたはしっかりしてそうなのでいろいろと悩み診て下さい。
ひつこいようで何ですが、あなたのような方がいると私なんかは心強いですね
若い奴ががんばってるんだからおじさんもいろいろと負けないようにがんばるぞ

No.26 08/03/13 12:52
通行人26 ( ♀ )

聞いてあげるのはよいことだけど、前によくあったのですが悩み聞きますスレ見て思うのが、だいたい聞くだけ聞いて放置をよく見るので、それはしないほうがいいですよ。
結局、この年代にはわからないよな・・・っていう強いイメージを持たれて終わりになります。

そのお陰かわかりませんが、他スレで10代の人が自分より上の人に「私(俺)はこう思う」と言ったりしてると「ガキのくせに、何がわかるんだ」と他の方がいやな思いするきっかけをうんでしまうんです。

そういうのも踏まえたほうがいいですよ。

No.27 08/03/13 16:32
通行人27 

そもそもこのサイトは悩みを相談する所で
悩みを聞いてあげるサイトではないはず。

自己満足したいなら他へ行くべきだと思うが。
まぁ頑張って悩みを解決して下さいよ

No.28 08/03/13 20:24
匿名希望1 

そうかもね 👆 うんうん

No.29 08/03/13 20:26
通行人27 

そうだよね☝うんうん

No.30 08/03/13 21:35
通行人30 ( 10代 ♀ )

貴方の[人の役に立ちたい]という気持ちは分りますが,
残念ながら甘いですね

No.31 08/03/13 21:39
通行人27 

取りあえず関西弁やめて下さいよ

読みにくくて仕方ない。

No.32 08/03/13 21:54
お礼

>> 20 父親が私を可愛がるために、母親がヤキモチをやいて私をヤリマン扱いします。 父は一般的な父親よりずっと母を大切にしてるのに、母にはそれが伝わり… 返事遅くなって申し訳ないm(..)m

複雑やね(^o^;)

一度面と向き合ってお母さんと真剣に話し合ってみたら❓❓

それで話にならないんなら無理を承知で一人暮らしするかしか無いんじゃない❓❓

No.33 08/03/13 22:05
お礼

どうのこうのって文句ばっか言うてどないなん❓❓

俺は経営状況も何も知らんけどその俺に何を求めてるん❓❓

アドバイスがほしゅうて聞いてきてるんやないん❓❓

いちゃもんばっか言うてくるんならよそいってや

No.34 08/03/13 22:12
通行人24 ( ♂ )

開き直りktkrwwwwww

No.35 08/03/13 22:14
匿名希望1 

だからあんたには何もできんのよ っていいたいだけだよ。甘いね あんたは

No.36 08/03/13 22:15
通行人30 ( 10代 ♀ )

主 意味分らん😱

No.37 08/03/13 22:25
匿名希望37 ( 30代 ♂ )

一々反論するのは子供の所行……嫌がらせも程があるよね。

善意でのアドバイス、独りよがりにならないように頑張ってください。主さんは確かに若いですが、世の中には大人の顔した子供が、うんざりする程いますので……

ただ、やはりアドバイスしてあげるのなら、レスの少ない方に書き込んであげるのが良いと思いますよ。

No.38 08/03/13 22:36
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

「母とは何度も話し合おうとしたけど無理だった」「金銭的に一人暮らしは無理」って書いたの読みました?

「無理を承知で一人暮らし」ってどういう意味ですか?
可愛い弟を助けるために私なりに精一杯努力してるんです。
私は弟のためなら死んでもいいけど、今の状況が少しでも良くなる方法があれば私ももう少し幸せになれるはずだから、聞いてみたかっただけです。
一人暮らしできたら苦労しないですよ。

別に主さんに解決してもらいたいとは思ってないけど、そんなこと言われたら逆に腹が立ちます。
どんな人生送ってきたのか知らないけど、何様ですか?

主さんなんかに相談した私が一番バカですけどね。
自分の愚かさが身に染みました。
ありがとうございました。

No.39 08/03/13 22:41
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

もう閉鎖したら?ひとつも良いアドバイスできてないんだし。

No.40 08/03/13 23:42
通行人27 

ゆとり世代には荷が重かったんだね。


西



No.41 08/03/13 23:52
通行人30 ( ♀ )

役に立ちたいなら……
お願いだから閉鎖して

No.42 08/03/14 11:35
通行人21 ( ♀ )

20サン。だったらもっと働け。死ぬきで、寝るまを惜しんで働きなよ。ってか、自分が悩んでて、弟の面倒みてって…どっちも上手くはいかないよ。どちらかを我慢しなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧