注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

うそをつく。

回答6 + お礼6 HIT数 1243 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/02 00:17(更新日時)

うそをつくということは,時間も体力もものすごく浪費しますねぇ。そのうそのために,又,ほかのうそをつかねばならないことになりますからねぇf^_^;。 うそつきの方,一言お願いします。

タグ

No.9033 06/02/01 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/01 17:28
セナ ( 20代 ♂ 9vyb )

嘘つきではありませんよ!一応…(^^ゞ
確かに嘘をつけばその嘘を隠すためにまた嘘をつく。
さらにその嘘を隠そうとまた嘘をつく…嘘のネタやアイデアを考えたり、その嘘の為に行動するのは疲れるしバカバカしいよね(..;)
まだ『嘘も方便』の言葉が当てはまる程度ならかわいげもあるけど……見栄を張るためだけの嘘は聞いてても惨めです。

No.2 06/02/01 18:06
お礼

①さん,あなたスゴいですね。とっても説得力あります。バレないうそをつける人かな(^_^)

No.3 06/02/01 20:12
匿名希望 ( ♂ )

嘘の反対は真実だと思うのですが、すべてに真実を追求するなんて不可能です。嘘をつかない人間なんて、ありえませんね。嘘の定義として『騙すことによってある目的を達成しようとする意識的な虚偽の発言』とありますが 騙す為の嘘もあれば潤滑油的な嘘もありますから 嘘の定義は とりあえずだと思います。嘘をついた相手が幸せになるのであれば嘘も真実では?

No.4 06/02/01 20:18
通行人 

ウソは最後までつき通す!!!
そうすれば「本当」となることも…!?

No.5 06/02/01 23:30
お礼

③さん,そうですか。わかりました。

No.6 06/02/01 23:33
お礼

④さん,うそをつき通しますか。わかりました。

No.7 06/02/01 23:47
通行人 ( ♀ )

私は嘘つきです。
友達とかに会ったら次遊ぼうとか家行く言っていかないしあまり可愛いと思わなくてもむちゃくちゃ誉めてるし…
嘘ついてるのわかるけどもし本当のこと言って相手気づつけるの嫌だからこんな嘘つくんやけどだめですよね

No.8 06/02/01 23:47
通行人 ( 20代 ♀ )

小さい頃怒られてばかりいたので、いい訳してたらいつの間にか嘘つきになってました(^_^;)私にとっては癖みたいなもんです!今営業やってるんですが、おかげで成績はいいです♪~(゜ε゜( )

No.9 06/02/01 23:49
通行人 ( ♀ )

私はこの世の中は嘘と偽善で出来てると思う。だって誰もが全て正直に生きてたら、人間関係も壊れてしまうことない?多かれ少なかれ嘘は必要だよ。疲れるってのは、バレてもいい嘘とバレたら終わりの嘘があると思うから、そこを見極めて妥協して、ひとりよがりなバレてもいい嘘はバレたら謝る(笑)でも、一生つき通すべき嘘は自分のためであって、人のためでもあるはず。

No.10 06/02/02 00:01
お礼

⑦さん,可愛いですよ。あなたのうそ。

No.11 06/02/02 00:11
お礼

⑧さん,何のタメライもなく言えちゃうんですか! あなたはどんな仕事をしょうが成功者になれます。

No.12 06/02/02 00:17
お礼

⑨さん,よーくわかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧