注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

どうしよう?

回答6 + お礼0 HIT数 818 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/02/03 11:18(更新日時)

ぁたしゎ昨日病院で鬱病って言われました。それで質問なんですがやっぱり薬のんだほうがいいんでしょうか?医者に来週くるときまで考えといてといわれたのでみなさんの意見を聞きたいと思ったので聞かせてくださいm(__)m

タグ

No.9905 06/02/02 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/02 22:56
イルカ ( ♂ 2qbo )

薬を飲んだ方が回復は早くなりますよ?

No.2 06/02/02 22:57
通行人 ( ♀ )

自分が治りたいと思うなら薬飲んだら?

No.3 06/02/03 01:16
通行人 ( 20代 ♀ )

私は19の時に鬱とは違う精神疾患で1年ちょっと入院したことがあるけど、私の場合は薬に助けられたと思ってます。最初は薬も合う合わないがあるから自分に合った薬に出会えるまでに随分時間がかかりましたよ。でも薬が強いと眠気がとれなかったりして自分で主治医の先生と話して薬を弱くしてもらって1年半くらいで完全に治りましたよ。そして今では結婚もして子供も産んでます。だから薬に頼るのも早く良くなる手段だと私は思うよ~!参考になったかな?

No.4 06/02/03 01:39
通行人 ( ♀ )

飲むなり~
気持的にも楽になれるよ

献血できなくなるのと、他の病気の時に薬飲んでること言わなきゃいけないのが苦痛だけどね

No.5 06/02/03 11:15
聡美 ( 30代 ♀ Ondo )

うつは、辛いです。私もうつです。毎週病院に、カウセリングに、通ってます。何も出来なくなってしまうんですよね。

No.6 06/02/03 11:18
匿名希望 ( ♀ )

主さん 病院に行く事は すごい勇気が必要だよね その勇気があれば大丈夫だよ 内服薬の治療うけながら様子みた方が良いよ 内服薬でも 沢山の種類あるから 体調が悪くなる内服薬なら違うのに変更し主さんに合った内服薬を処方うけ 担当医を信じ何でも話して完治へ進んで下さい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧