管理会社からのいきなりの退室封書…。

回答9 + お礼1  HIT数 1679 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/05/22 16:14(最終更新日時)

母子家庭、高1の娘と生活保護を受けながら賃貸アパートで2年半暮らしています。昨日ポストに管理会社から「築40年、耐震に耐えられなくなってきており役所より建て替えを言われておりますので21年9月末にて退室して下さい」という内容の封書がはいっていました。いきなりすぎる話なのと強制退室なのに転居費用がでないことに不満を感じ管理会社に電話しました。ですが費用は一切ださないと言われ生活保護を受けているのなら福祉に相談してお金を出してもらえと言われました。しかも建て替えする又はとり壊すなどはまだはっきり決まっていないと意味のわからないことも言っていました。生活保護うんぬん別にして転居費用を一切ださない管理会社側のやり方と9月末までの退室っておかしくないですか?こういう場合どこに相談したら良いのでしょうか?ちなみに契約書に管理会社の都合での退室は半年前までに伝えますと書いていたのでそこも納得いきません。

No.1002644 09/05/22 00:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧