注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

養育費の調停と離縁

回答2 + お礼1  HIT数 1395 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/05/26 12:38(最終更新日時)

わかるかたいたら教えて下さい。ご意見下さい。私は❌2で2回目の前夫に今養育費の増額調停中です。子供は3人で長女を養子縁組みしています。最初の養育費の調停で前夫は長女の離縁届けを持ってきました。が長女は前夫を父親と思っており、離縁せず、養育費は下の二人だけの請求になり2万円で合意し調停はおわりました。そして今回増額で調停委員から離縁はどうしました?と聞かれ、してないと答えました。私が思うに、養育費の調停なのに相手の身辺整理をしなくてはいけないのでしょうか…それに、2万から5万の増額は出来ない。不景気でむしろ減額してほしいと相手は言ってるみたいです…このまま審判に移行するかもしれませんが、調停委員が離縁してないのは相手には言ってないけど言わなくて良い?って聞かれました。更に裁判官には離縁してないのも全部わかるしね⤵と印象悪そうです⤵⤵離縁はしたほうが良いのでしょうか…私が離縁に踏み切らない理由は、全夫の事を長女は1才から8才まで一緒に暮らし実の父親と今は思っているのでまだしたくないという理由と、養育費の調停なのに相手の身辺整理を主張するのは場所違いでは無いでしょうか…

No.1008514 09/05/26 09:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧