注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

価値観の違い 近況報告

回答3 + お礼3  HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
09/05/26 20:28(最終更新日時)

先日も『価値観の違い』でスレ立てて皆さんに意見頂きました。明日(日付は今日)あいつが家へ来ます。
確かに変わっ価値観の家庭と難しい女でしたが、今まで意見の違いがあってもその都度埋めて育んで来た二人の時間、楽しかった思い出ばかり…。

あいつはきっと頑なに冷酷に離婚を求めて来ます。
僕にはどうしても諦められない、過去に執着してるのはわかるけど、それくらい未来を見つめた過去だったから、『考えが変わった、気が変わった、アタシは変わってしまった』なんていきなりの理由で簡単に整理つくことじゃないです。あいつがいないと自分がいなくなりそうな恐怖感があります。
好きなモノや場所、人、全てあいつと共にあるようで苦しいです。
僕は 何か心の病気なんでしょうか?…依存や執着かなにかの。
明日 どういう態度で彼女に接したらいいか…丸っきり別人になってしまった彼女にどう接したらいいか…。安定剤飲んでも落ち着きません…。彼女の言うとおり、優し過ぎて弱いダメな男なのかも知れません…。たくさん応援してもらった皆さんにも申し訳ない気がして、一晩中苦しくてもがいてます…。
本当に情けない弱い男です…。

タグ

No.1010040 09/05/26 03:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧