注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

「市役所の人が💢💢」の主さんへ

回答9 + お礼0  HIT数 1540 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/06/10 23:44(最終更新日時)

レスしようとしたら閉鎖になってました💦私は主さんの味方です。レスしようとした内容は↓です

「24のお礼も見たのですが、例え主さんが保育園入園の知識に疎くて入園出来なかったと言ってもそれを盾に市役所の人が偉そうに言うのが間違ってます。

保育園待機児童問題は全国的なものだけど。市役所の保育課はその人個人のせいではないにしろ、待機児童問題を解決出来ないのは一応市の責任(問題)なのだから、市の顔として仕事する以上「待機になってしまってすみません」という態度で応対すべきだと思います。」


元主さん以外の方もレスはOKですが、私自身ワーキングマザーなのでお礼は元主さん宛てだけになるかもしれないことを了承の方のみレスして下さい。

No.1019233 09/06/10 22:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧