注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

旦那は勝手だ

回答5 + お礼0  HIT数 1075 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
09/06/27 16:42(最終更新日時)

旦那は手取り19万の31歳
「お金がない」「小遣い2万少ない」と友人に愚痴ってるようだけど
仕事がはやく終わればパチか飲みで
飲みは会社の経費だから家計は痛くないけど
飲みすぎた翌朝はゆっくり起きて出勤
仕事が暇な時期にもかかわらず帰りは遅い

怠けてるくせに金がない金がないって本当にムカツク
独身時代みたいに自由に遊べるわけない
今の会社に転職するとき、「子供が産まれるから、昇給や給料のことはしっかり話し合って」とお願いしたのに、途中で就活めんどくさくなって1年半前、前職の手取り半分で転職したのは旦那
家賃払えなくて引越す羽目になるし泣きたいのはこっちだった

そのくせ、お金の話するとすぐに不機嫌になるから将来の話もできない
営業だからそこそこ不規則な勤務でも、数字があるなら仕方ない(実際、旦那にも「仕事だから仕方ない」と言われて)と我慢してたけど、
売り上げや給料が延びないし上司と合わないしまた転職考えてるらしい
また同じ業界で…
無断外泊や深夜帰宅が続き家庭を放置した時期、私が体調悪くなっても
「仕事なんだから仕方ない!こんなに頑張ってるのに理解しろ💢」と切れられた私はなんだったの?

タグ

No.1047217 09/06/27 10:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧