注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子供連れでバーに行きますか?

回答17 + お礼1  HIT数 11369 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/06/29 06:52(最終更新日時)

和風バーで働いています。
20代半ばのご夫婦が3歳の女の子を連れて来店しました。が、女の子は席に落ち着いて座ることなく、店内を走り回ったり廊下にお絵描きセットを広げたり。
路面店で営業中はドアは開けたままで暖簾がかかっているだけで、外に出たりもしていました。
危ないし他のお客様の迷惑にもなるので『危ないからパパとママのところに行こう』と、ご両親のところに抱っこして連れて行ったら『おばちゃん(私)に遊んでもらいなね』と私に押し付けてきました。
土曜日で忙しいのに、子供をみてる余裕はないので、ご両親に遊ぶことは出来ないと伝えたら『それじゃ、ゆっくり飲めない』と怒られました。

先日もお子様が泣いて走り回っているのに、抱っこもしないで飲み続けてたご夫婦もいました。

店内は暗く、ジャズが流れ、落ち着いた雰囲気のお店です。
子供の泣き声や走り回ったりは、はっきりいって営業妨害です。
(実際、他のお客様で帰ってしまった方もいました。)

お子様連れでバーに行ったりするのは、今の親には普通なのでしょうか?なぜ、自分の子供に席にいるように言えないのでしょうか?
お店のスタッフは保育士ではありません。

長文失礼しました。

No.1048951 09/06/28 12:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧