注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

現代雇用問題…マスコミは?政治家は?

回答7 + お礼2  HIT数 1208 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/07/19 05:46(最終更新日時)

なぜマスコミは雇用問題をもっと大々的に毎日のように伝えてくれないのでしょうか?テレビ局に勤めてる方々は高収入だから関係ないのでしょうか?社会全体に雇用している会社のパワーハラスメントや雇用形態が社員、派遣社員、パート、アルバイトと格差があり年功序列も失われそうな世の中を形だけの実力主義(上辺だけの実力もなくごますりだけがうまい人)が仕切っているような社会は終わってますよね…。私は労働という国民の義務の中で人がストレスを作り出し人がストレスに病む社会はおかしいと思います。政治家といい、自分のことしか考えていない人が多すぎます。もっとどんな社会でも相手の気持ちになって考えれる人の教育をしてほしいものです。日本は人の繋がりがとてもマスコミや政治家や学校の先生、公務員、会社の取締役によりおかしくされているとおもいます

No.1050318 09/07/18 00:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧